卒業生の方
卒業生の方
公開日:2016.10.31
以下の通り、第31回大岡山蔵前ゼミを開催いたします。
日時 |
2016年12月9日(金) 講演会:17:00~18:30 |
---|---|
場所 |
講演会:1階 くらまえホール |
演題 |
「地球温暖化の中の南極・北極 ~そのおもしろさと私たちにとっての意味~」 |
講師 |
山内恭氏(S48応物)国立極地研究所および総合研究大学院大学名誉教授(元南極地域観測隊長) |
概要 |
「大気中二酸化炭素濃度が400 ppmvを越えた今、地球温暖化はじわじわと進んでいる。では、その中で、日本から遠く離れた南極や北極で何が起こっているのだろうか。南極観測60周年を迎えるわが国の昭和基地の気温は明瞭な上昇を示していない。一方、北極域では、全球平均の2倍以上の勢いで温暖化が進み、海氷も著しく減少している。なぜ、こういう違いが起こるのだろうか?日本の私たちにはどういう影響があるのだろうか?」 |
参加費 |
東工大生 無料 東工大卒業生・教職員・ならびに関係者 1,000円(含懇親会費) |
お申し込み |
参加ご希望の方は申込用フォーム |