イベント
イベント
2018(平成30)年1月に、図書館システムの更新を行います。
それに伴い、以下の期間、一部のサービスを休止させて頂きます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解をお願いします。
休止期間 |
2017年12月22日(金)17:00 - 2018年1月10日(水)9:00
|
---|---|
休止するサービス |
|
|
図書館のオンラインサービス停止期間中、以下の一覧からデータベースをご利用ください。
本学が契約を結んでいる有料データベースを主に掲載しております。
有料データベースは契約にもとづき、原則として学内からのみ利用可能です。
Academic Search Premier【EBSCOhost】
様々な分野の約8,600の学術雑誌に掲載された文献情報を収録。そのうち約4,600誌は全文情報が利用できる。
CiNii Articles
日本の学協会誌に掲載されている論文を検索できる。一部本文あり。
Current Contents Connect【Web of Science】
世界の主要な学術雑誌・書籍および独自の基準で厳選した学術Webサイトの目次情報、文献情報。
Data Citation Index【Web of Science】
世界中の機関で保存されている研究データおよびデータ研究の情報、データの科学文献との引用関係を収録。
Essential Science Indicators【Web of Science】
研究成果の評価、科学の研究動向をランキングや論評で提供。
GreenFILE【EBSCOhost】
環境に対して人間が与える影響の研究データを収録。約384,000件の索引・抄録情報を提供するほか、5,800件以上の全文情報を公開。
ジャパンナレッジLib
約50種類の辞事典・シリーズ・雑誌が検索できる、国内最大級の辞書・事典データベース。※同時アクセス数:2
Journal Citation Reports【Web of Science】
学術界における雑誌の重要度、影響度を測るための指標(インパクトファクターなど)を提供。
Scopus
全分野(科学・技術・医学・社会科学・人文科学)、21,000誌以上のジャーナルの文献を収録する世界最大級の抄録・引用文献データベース。
Web of Science Core Collection【Web of Science】
学術雑誌、会議録、図書などの学術文献・引用情報を収録。本学では以下のデータベースが利用可能です。
Derwent Innovations Index【Web of Science】
化学・電気・電子・機械工学分野の特許情報と引用文献情報。
J-GLOBAL
特許情報や科学技術文献情報、研究者情報などを幅広く検索できるデータベース。
理科年表プレミアム
「理科年表」大正14年(1925年)の創刊から最新年度版までのデータを検索、閲覧可能。
Comprehensive Organometallic Chemistry Ⅲ
有機金属化学の参考書。
International Tables for Crystallography
結晶学関連の論文・データ図表を収録。結晶構造決定の回折法、結晶の物理的・化学的性質などの記載が特徴。
【アクセス】2001年-2005年: Springer/2006年-2017年更新分: Wiley Online Library
または International Union of Crystallography
Phase Equilibria Diagrams
最新版のセラミックス状態図を検索可能。
Reaxys
化学反応情報と実測物性値を収録した世界最大級の反応・化合物データベース。
SciFinder
CAS: Chemical Abstracts Serviceが提供する、化学分野を中心とした世界最大級のデータベース。
化学書資料館
「化学便覧」「実験化学講座」「標準化学用語辞典」 を総合的に検索、閲覧可能。
INIS
国際原子力情報システム(INIS: International Nuclear Information System)参加国内で公刊された原子力関連文献の書誌情報を収録。
Treatise on Geophysics (Second Edition)
固体地球物理学の論文集。
MathSciNet
世界の数学文献に記載されている論文情報を1940年から収録。
BIOSIS Citation Index【Web of Science】
前臨床段階の研究情報、実験研究、計測と手法、動物研究などを含む生命科学および生物医学研究の文献情報を収録。
eLS (Encyclopedia of Life Sciences)
ライフサイエンス百科事典オンライン版。細胞生理学から生態学にまで及ぶライフサイエンス分野について、代表的研究者が執筆した査読済みで引用可能な記事を収録。
MEDLINE【Web of Science】
米国の国立医学図書館(NLM)が提供する生命科学分野の文献データベース。
PubMed
MEDLINEのデータを中心とした医学関連文献情報を無料で検索できるデータベース。上のリンクからアクセスした際は、東工大の資料入手のためのナビゲーションアイコンが表示されます。
Zoological Record【Web of Science】
生物多様性、環境問題、分類学、獣医学など幅広い分野をカバーする動物生物学データベース。
EconLit【EBSCOhost】
American Economic Associationが作成する、経済学に関連する幅広い分野の文献が参照可能なデータベース。1886年以降の110万件以上のデータを収録。
※同時アクセス数:1
ERIC【EBSCOhost】
教育関連の学術雑誌やその他の資料に掲載された情報が利用できるデータベース。130万件以上のデータを収録。
Teacher Reference Center【EBSCOhost】
教育者を支援する目的で、最もよく読まれている、教師および教育関係者向け専門誌や雑誌280冊のインデックスと抄録を収録。
お問い合わせ先
研究推進部 情報図書館課 利用支援グループ
Tel : 03-5734-2097
研究推進部 情報図書館課 すずかけ台図書館グループ
Tel : 045-924-5152
更新日:2022.10.03