東工大ニュース

手島精一記念研究賞受賞者発表・受賞式

RSS

公開日:2013.02.26

2月21日蔵前会館において、本学は、平成24年度手島精一記念研究賞(研究論文賞、博士論文賞、留学生研究賞、発明賞、中村健二郎賞及び藤野志郎賞)受賞者を発表、受賞式を行いました。

手島精一記念研究賞は、理工系大学における研究を奨励するために設けたものであり、特に優れた研究業績をあげた本学関係者に対して、賞状並びに副賞の授与を行っています。

この賞は、東京工業大学の前身である東京工業学校及び東京高等工業学校の校長であった手島精一先生の功績を記念して、財団法人手島工業教育資金団の事業の一つとして行われてまいりました。この財団法人手島工業教育資金団は、手島先生の功績を記念するため、政界、財界、教育界の多数の諸名士の賛同を得て創設されたものです。


表彰式の集合写真


受賞式の様子

研究論文賞

「Periostin in fibrillogenesis for tissue regeneration: periostin actions inside and outside the cell」
工藤 明(生命理工学研究科生命情報専攻・教授)

「分子シャペロンタンパク質の効果の網羅解析 」
丹羽 達也(生命理工学研究科生体分子機能工学専攻・助教)
金森 崇(ジーンフロンティア株式会社事業開発部・部長)
上田 卓也(東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカルゲノム専攻・教授、研究科長)
田口 英樹(生命理工学研究科生体分子機能工学専攻・教授)

博士論文賞

物理学関係部門

「A Bayesian Analysis of QCD Sum Rules- Foundations and Applications-」
Philipp Gubler(理化学研究所・国際特別研究員)

「量子ホールエッジチャネルにおける非平衡電荷ダイナミクスの時間分解電気伝導測定」
鎌田 大(理工学研究科・博士研究員)

化学関係部門

「Elementary Excitations and Thermodynamic Properties of Spin-1/2 One-Dimensional Antiferromagnet KCuGaF6 and Quantum Sine-Gordon Model」
梅垣 いづみ((株)豊田中央研究所・研究員)

「Structual Phase Transition, Electronic States, and Optical Properties of Carbon Nanostructures」
櫻井 誠大(東京大学物性研究所)

生命理工学関係部門

「核酸医薬を指向した新規オリゴリボヌクレオチドの合成と性質」
山田 剛史(青山学院大学・助手)

「ライブイメージングによる生体での破骨細胞の機能と分化機構の解析」
茶谷 昌宏(生命理工学研究科・助教)

材料工学関係部門

「鉄ニクタイド薄膜のヘテロエピタキシャル成長と超伝導物性」
片瀬 貴義(フロンティア研究機構・博士研究員)

「Effect of Silane Coated Surface's Chemical Heterogeneity and Roughness on the Static and Dynamic Hydrophobicity」
古田 勤(パナソニック株式会社)

機械工学関係部門

「抵抗加熱利用の電気抵抗変化法による複合材製航空機の全域損傷モニタリング」
鈴木 良郎(機械物理工学専攻・助教)

情報学関係部門

「Analysis of Decoding Error Probability for Finite-Length LDPC Codes」
野﨑 隆之(集積システム専攻・特別研究員PD)

「Study on Peta-scale Mesh-based Simulations for Physical Phenomena on GPU-rich Supercomputers」
下川辺 隆史(学術国際情報センター・特任助教)

建設関係部門

「一軸偏心した木質構造物の剛性・粘性付与による捩れ応答制御と地震応答予測法」
山崎 義弘(応用セラミックス研究所材料融合システム部門・助教)

エネルギー関係部門

「硫酸酸性溶液中における白金合金の溶解機構」
星 芳直(東京理科大学理工学部工業化学科・助教)

人文・社会・外国語・教職・保健体育関係部門

「A Study on Organizational and User-centered Approaches to Patient Safety」
顧 秀珠(社会理工学研究科・経営工学専攻・助教)

留学生研究賞

「Study of the carrier behaviour in multi-layer organic electronic devices by using electrical and optical approaches」
張 楽(理工学研究科電子物理工学専攻)

「A Study of Digitally-assisted Frequency Synthesizer in Highly Scaled CMOS Technology」
DENG Wei(理工学研究科電子物理工学専攻)

発明賞

「インフライト溶融によるガラス製造方法」
渡辺 隆行(総合理工学研究科化学環境学専攻・准教授)
伊勢田 徹(一般社団法人ニューガラスフォーラム研究開発部新溶解研究室長)
川地 伸治(一般社団法人ニューガラスフォーラム研究開発部新溶解研究室・特別研究員)

中村健二郎賞

「ポリマー光ファイバ中のブリルアン散乱:基本特性の解明とセンシング応用」
水野 洋輔(精密工学研究所・助教)

藤野志郎賞

「人と環境の力学的調和に基づくアメニティ空間のデザイン」
岡田 昌史(理工学研究科機械物理工学専攻・准教授)

手島精一記念研究賞の概要

研究論文賞

論文内容の独創性、学術技術上の寄与と波及効果の点で特に優れた研究論文を執筆、発表した本学の教員又は教員のグループを対象とし、学術雑誌に掲載された研究論文の内容に対して授与される。

博士論文賞

30歳以下で、博士後期課程に1年以上在学し学位を取得した者を対象とし、大学院指導教員等の推薦を受けて応募した者の中から、論文内容の独創性と研究の発展性の点で特に優れた博士論文に対して授与される。

留学生研究賞

特に優れた研究成果を上げた博士後期課程に在学する留学生又は修了若しくは単位取得し退学後2年以内の留学生を対象とし、学術雑誌に掲載又は掲載可として受理された論文を審査の対象として授与される。

発明賞

特に優れた発明(原則として特許登録されたもの。国有、個人保有を問わない。)を行った本学の教員又は教員のグループを対象として授与される。

中村健二郎賞

故中村健二郎氏(当時東京工業大学助教授、一般教育等担当)の遺族からの寄附(3千萬円)により平成元年に設置された賞で、広義な科学分野で特に優れた研究成果を上げた35歳以下の若手研究者を対象として授与される。

藤野志郎賞

故藤野志郎氏(当時大同化成工業株式会社取締役会長、東京工業大学応用化学科卒業)が生前、ご本人からの直接の寄附(1億円)により平成13年に設置された賞で、科学技術分野において特に優れた研究成果を上げた45歳以下の若手研究者を対象として授与される。

RSS