東工大への寄附
東工大への寄附
東京工業大学には80余りの公認サークルがあります。国内外の大会で優秀な成績を収めるサークルもあり、キャンパスに活気をもたらしてくれます。「社会人になって思い出すのはサークル活動」という先輩たちを追いかけて、右脳と左脳をフルに使ってがんばっている東工大生がたくさんいます。
体育会系、文化系、技術(ものつくり)系の各サークルでいきいきと活動する学生たちを応援するため、2019年1月に「サークル支援基金」を設立しました。
本基金では個別サークルだけでなく、サークル活動全般へのご支援も承ります。彼らのさらなる飛躍を皆様からのご寄附で支えていただけますよう、心からお願いいたします。
公認サークルの活動状況の詳細は、下記をご覧ください。
寄附目的の記入が必要な場合は、「サークル支援基金」または「サークル名」を指定してください。
インターネットによる募金で個別のサークルを支援される場合は、寄附目的の「その他」の欄にサークル名を入力してください。
本基金へのご寄附は、個人の方は、所得税法上の寄附金控除の対象となり、法人の場合は、法人税法により全額損金算入となります。詳しくは、税制上の優遇措置をご覧ください。
2019.05.17
東京工業大学 端艇部(ボート部)が、4月27日に戸田ボートコース(埼玉県戸田市)で開催された「第62回五大学レガッタ」に出場し、男子エイト、男子舵手付きフォア、男子シングルスカルで優勝しました。
2019.03.12
2月3日に東京都調布市の電気通信大学調布キャンパスで開催された第106回冬国公立大学学生競技ダンス選手権大会(東部日本学生競技ダンス連盟主催)において、本学舞踏研究部が団体の部において19校中見事優勝を果たしました。
寄附の使用用途を指定できます。