5. 健康・スポーツ科目履修案内

本学における健康・スポーツ科目は,必修科目と選択科目からなる。

・必修科目:(1)健康科学 (2)スポーツ実習I・II

・選択科目:(3)健康・スポーツ科学 (4)生涯スポーツ実習 (5)その他

1.健康・スポーツ科目の目的 

(1)健康科学は,人間の生命・健康に関する科学として,ホリスティックでグローバルな知識と理解を与え,その実践能力を養い,生涯に亘る健康意識の向上を図る。

(2)スポーツ実習は,身体活動を通して健康と体力の増進・運動技能の向上・運動習慣の形成,自己の健康管理能力の向上を図り,生涯スポーツへの契機を与えることを意図する。

選択科目は,必修科目の内容を発展させてより実践的な内容とし,将来,職場や地域社会のリーダーとして精神的・身体的ヘルスプロモーションの方策や健康問題を広い視野にたって解決していく発想を持った人材を育成することを目的とする。

2.健康・スポーツ科目の単位(3単位必修・2単位選択)

(1)健康科学の1単位, (2)スポーツ実習I及びIIの各1単位の合計3単位を必修とする。

(3)健康・スポーツ科学,(4)生涯スポーツ実習,(5)その他 の中から2単位を選択科目として,合計5単位を卒業要件として認定することができる。(P. 5参照)

卒業要件には含まれないが,6単位以上を修得することもできる。
なお,健康・スポーツ科目の構成及び推奨履修学期は,表10に示すとおりであるが,必修単位は,第2学期末までに修得することが望ましい。

3. 健康・スポーツ科目の履修における注意

・必修科目

(1)健康科学:1年次の学生対象

指定されたクラスで受講すること。

(2)スポーツ実習I・II:1年次の学生対象

指定されたクラスで受講すること。

なお,受講に際しては入学時に健康診断を必ず受けなければならない。

健康上の理由で運動不可能,または運動不適の場合は特別な対応となる。

・選択科目

(3)健康・スポーツ科学

8週間の講義であるが,連続した8週間ではないので日程に注意。

(4)生涯スポーツ実習(a〜f):2〜4年次の学生対象

推奨学期

科目名

推奨学期

科目名

3学期

生涯スポーツ実習a

4学期

生涯スポーツ実習b

5学期

生涯スポーツ実習c

6学期

生涯スポーツ実習d

7学期

生涯スポーツ実習e

8学期

生涯スポーツ実習f

学内において行う授業(生涯スポーツ実習各種目)と学外において行う集中授業(スキー・キャンプ等)がある。

なお,生涯スポーツ実習を1学期中に2科目以上履修することも可能である。その場合の科目名については教員に確認すること。

(5)その他

担当教員毎に独自に開講される科目がある。

表10 健康・スポーツ科目

科目

必修/選択

授業科目

単位数

授業形態

推奨履

修学期

健康・スポーツ科目

必修

健康科学

1−0−0

1週1回2時間8週(講義)

1又は2

スポーツ実習I※

0−0−1

1週1回2時間15週

1

スポーツ実習II※

0−0−1

1週1回2時間15週

2

選択

健康・スポーツ科学

1−0−0

1週1回2時間8週(講義)

3〜8

生涯スポーツ実習(a〜f)※

0−0−1

通常授業(1週1回2時間15週)又は

集中授業(3〜4泊の日程を予定)

テニスメンタルマネジメント実習

1−0−1

1週1回2時間15週

アドヴァンスド・テニス

0−1−1

1週1回2時間15週

※授業年間計画を次ページに示す。

4.スポーツ実習の授業年間計画 [PDF]