環境教育科目の目的
環境教育科目は,地球と人類との共存する21世紀型文明を創生するために求められているこれからの科学技術者に必須な環境教育を行うことを目的としている。
表11 環境教育科目
学期等 |
第1学期 |
第2学期 |
||
類 |
授業科目 |
単位数 |
授業科目 |
単位数 |
2,3,5,7類 |
環境安全論 |
2−0−0 |
|
|
1,4,6類 |
|
|
環境安全論 |
2−0−0 |
履修における注意
環境教育科目の授業科目としては環境安全論のみが開設されている。環境安全論の講義は,類ごとに編成されたクラスにより,1-6類は大岡山の講義室,7類はJ221講義室(すずかけ台)で行われる。また,類によって履修できる学期が異なっている(表11)。