9. 創造性育成科目履修案内

創造性育成科目の目的

資源に乏しいわが国は科学技術立国として発展していくことが不可欠である。そのためには新しいものや技術,アイデアを生み出すための創造力が重要となる。創造性育成科目はそのような創造力を育むことを目的としている。

創造性育成科目には総合系と理工系があるが,ここでいう創造性育成科目とは,総合系に属するものであり,今年度は以下の2科目である。(P171参照

授業科目

単位数

推奨履修学期

ものつくり

0-0-2

2

知財実践論

1-0-0

1,3,5,7

なお,理工系の創造性育成科目は,2年次以降に所属している学科で行われる創造性育成科目であり,その詳細は「27.創造性育成科目の案内」(P131参照)に記載されているので,充分に注意願いたい。