44 二つ以上の専攻にまたがる授業科目の母体となる専攻及び指定専攻一覧

授 業 科 目

単 位

担 当 教 官

母体となる専攻

指定専攻

量子力学各論II

2-0-0

松下

基礎物理学

物性物理学

物理学アカデミックプレゼンテーション

2-0-0

未定

COE量子ナノ物理学各論第一

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学各論第二

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学各論第三

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学各論第四

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学各論第五

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学各論第六

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学特別講義第一

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特別講義第二

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特別講義第三

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特別講義第四

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特別講義第五

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特別講義第六

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学アカデミックプレゼンテーション

2-0-0

未定

原子核物理学第一

2-0-0

未定

原子核工学

原子核物理学第二

2-0-0

旭・中村

量子力学各論I

2-0-0

上田

物性物理学

基礎物理学

統計物理学

2-0-0

西森

物理学アカデミックライティング

2-0-0

未定

COE量子ナノ物理学の進展第一

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学の進展第二

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学の進展第三

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学の進展第四

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学の進展第五

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学の進展第六

1-0-0

各教官

COE量子ナノ物理学特論第一

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特論第二

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特論第三

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特論第四

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特論第五

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学特論第六

1-0-0

未定

COE量子ナノ物理学コロキウム第一

0-1-0

各教官

COE量子ナノ物理学コロキウム第二

0-1-0

各教官

COE量子ナノ物理学コロキウム第三

0-1-0

各教官

COE量子ナノ物理学アカデミックライティング

2-0-0

未定

固体電子論

2-0-0

安藤

物質科学

結晶物理学

2-0-0

山本

材料物理科学

分光学

2-0-0

金森

創造エネルギー

生物有機化学特論

2-0-0

柿沼

化学

物質科学

物性化学特論

2-0-0

榎・福井

固体化学特論

2-0-0

小國・中澤

結晶構造特論

2-0-0

大橋 ほか

物質科学

化学

分子分光学特論

2-0-0

市村・鈴木

表面構造特論

2-0-0

枝元

有機物質科学特論

2-0-0

藤本・江口

物質化学特論

2-0-0

大橋 ほか

反応設計特論

2-0-0

鈴木 ほか

応用化学

無機機能物質特論

2-0-0

柴田・矢野

材料工学

物質非平衡熱力学特論

2-0-0

永田

界面化学特論

2-0-0

佐治 ほか

応用化学 ・化学工学

COE化学・特別コロキウム1

1-1-0

各教官

化学・応用化学

化学工学

物質電子化学

化学環境学

COE化学・特別コロキウム2

1-1-0

各教官

化学・応用化学

化学工学

物質電子化学

化学環境学

COE化学・特別コロキウム3

1-1-0

各教官

化学・応用化学

化学工学

物質電子化学

化学環境学

COE化学・特別コロキウム4

1-1-0

各教官

化学・応用化学

化学工学

物質電子化学

化学環境学

材料の環境劣化

2-0-0

水流

材料工学

物質科学

高温強度学特論

2-0-0

松尾

誘電体・強誘電体特論

2-0-0

鶴見・和田

材料資源・原料特論

2-0-0

岡田・中島

セラミックスプロセッシング特論

2-0-0

水谷・篠崎

物質科学・化学工学

高分子合成特論

2-0-0

鈴木・上田

有機・高分子物質

化学工学

高分子構造特論

2-0-0

渡辺・古屋

物質科学

高分子物性特論

2-0-0

野島・西

ソフトマテリアル物理特論

2-0-0

竹添・石川

ソフトマテリアル機能特論

2-0-0

手塚

有機材料化学特論

2-0-0

古畑・柿本

材料工学環境論

1-0-0

土屋 ほか

材料工学

触媒反応特論

2-0-0

大塚・岡本

応用化学

物質科学

電気化学特論

2-0-0

山中

物質科学・化学工学

反応速度論

2-0-0

大塚 ほか

物質科学・生物プロセス

COE化学・環境安全教育

2-0-0

玉浦・友岡

化学・物質科学

化学工学

物質電子化学

流体工学特論

2-0-0

矢部・持丸

機械系

情報環境学

機械運動システム学特論

2-0-0

杉本・武田

知的統合生産論

2-0-0

齋藤

最適制御特論

2-0-0

三平

ロボット工学特論

2-0-0

廣瀬・米田

生体機械工学特論

2-0-0

伊能

コンピュータビジョン特論

2-0-0

奥富

電子回路特論

2-0-0

藤井

電気系

集積システム

アナログ・デジタルシステムと集積回路

2-0-0

松澤

移動通信工学特論

2-0-0

鈴木・府川

集積システム

電気電子工学

電子物理工学

信号処理特論

2-0-0

西原

電気電子工学

電子物理工学

アナログ集積回路

2-0-0

高木

電気電子工学

電子物理工学

Civil Engineering Analysis II

2-0-0

藤井・上田

土木工学

情報環境学

Seismic Design of Urban Infrastructures

2-0-0

川島

土木解析学第一

2-0-0

廣瀬

確率設計論

2-0-0

日下部

人間環境システム

情報環境学

建築計画学特論第一

2-0-0

藤井

建築学

土木工学

複合構造特論

2-0-0

堀田

建築構造の耐震設計

2-0-0

瀧口

建築材料・構法特論

2-0-0

三上・横山

情報環境学

建築構造計画特論

2-0-0

瀧口

地域施設計画特論

2-0-0

宮本(文)

人間環境システム

情報環境学

地盤地震工学特論

2-0-0

時松

人間環境システム

建築史特論第一

2-0-0

スチュワート・藤岡

建築史特論第二

2-0-0

スチュワート・八木

都市・農村計画特論

2-0-0

藍沢

環境建築特論

2-0-0

仙田

Evaluation and Planning of Regional Infrastructure

2-0-0

上田

国際開発工学

土木工学・建築学

情報環境学

Advanced Geotechnical Engineering

2-0-0

太田

土木工学

Regional Atmospheric Environment

2-0-0

神田

土木工学・情報環境学

生物物理化学特論

2-0-0

大倉ほか

分子生命科学

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生物有機科学特論

2-0-0

未定

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

分子生物学特論

2-0-0

高宮ほか

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生物化学特論

2-0-0

未定

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生物学特論

2-0-0

未定

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生物工学特論

2-0-0

未定

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生命工学フロンティア特論

2-0-0

未定

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生命科学フロンティア特論

2-0-0

玉野井

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生命理工学国際コミュニケーション特論第一

2-0-0

未定

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生命理工学国際コミュニケーション特論第二

2-0-0

未定

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生命理工学インターンシップU

0-0-2

太田 ほか

生体システム・生命情報

生物プロセス

生体分子機能工学

生命科学コミュニケーション特論

2-0-0

未定

生体システム

分子生命科学

生命情報

触媒化学特論

2-0-0

堂免 ほか

物質電子化学

化学環境学

機器分析特論

2-0-0

森 ほか

分子生命科学

生物化学

2-0-0

吉田・久堀

COE化学・特別講義1

2-0-0

未定

化学・物質科学

応用化学・化学工学

化学環境学

COE化学・特別講義2

2-0-0

未定

化学・物質科学

応用化学・化学工学

化学環境学

COE化学・特別講義3

2-0-0

山下・冨田

化学・物質科学

応用化学・化学工学

化学環境学

COE化学・特別講義4

2-0-0

未定

化学・物質科学

応用化学・化学工学

化学環境学

建築設計特論

2-0-0

奥山

人間環境システム

建築学

快適性評価第一

2-0-0

中村

建築学・環境理工学創造

快適性評価第二

2-0-0

中村

建築学・環境理工学創造

自然災害特論

2-0-0

瀬尾

土木工学

都市計画

2-0-0

室町

都市災害管理

2-0-0

翠川

災害環境特論

2-0-0

盛川

動的システム応答

2-0-0

大町

非線形構造材料特論

2-0-0

笠井

都市環境管理特論

1-0-0

未定

交通計画特論

2-0-0

屋井

社会地震学

2-0-0

瀬尾

強振動予測

1-0-0

翠川

震災リスク軽減

1-0-0

大町

環境危機と人間行動

1-0-0

大野

制振構造による地震応答制御法

2-0-0

笠井

表面科学入門

2-0-0

高柳・平山

材料物理科学

物性物理学

プロジェクトマネージング特論第一

2-0-0

未定

材料工学

プロジェクトマネージング特論第二

2-0-0

未定

プロジェクトマネージング特論第三

1-0-0

未定

プロジェクトマネージング特論第四

2-0-0

未定

プロジェクトマネージング特論第五

2-0-0

未定

プロジェクトマネージング特論第六

1-0-0

高木

材料工学特論第一

2-1-0

各教官

材料工学特論第二

2-1-0

各教官

材料工学特論第三

2-1-0

各教官

材料工学特論第四

2-1-0

各教官

材料工学特論第五

2-1-0

各教官

材料工学特論第六

2-1-0

各教官

材料工学特論第七

2-1-0

各教官

センシングシステム特論

2-0-0

阿竹・亀井

電子機能システム

精密機械システム

メカノマイクロ工学

化学生態システム解析

2-0-0

中野・竹下

化学環境学

環境理工学創造

環境水理学特論

2-0-0

石川

環境理工創造学

土木工学

地盤構造探査特論

2-0-0

山中

建築防災材料特論

2-0-0

耐震極限設計

2-0-0

山田

都市環境特論 I

2-0-0

梅干野

建築学

建設物耐久性特論

2-0-0

田中

都市環境特論 II

2-0-0

村上

土壌循環特論

2-0-0

渡邊

人間環境システム

エネルギーシステム・環境論

2-0-0

吉澤・小栗

創造エネルギー

プロセス安全管理工学特論

2-0-0

青山

化学環境学

人工物循環システム設計

2-0-0

高密度エネルギー変換工学

2-0-0

堀岡 ほか

創造エネルギー

原子核工学

燃焼学特論

2-0-0

吉澤

建築学・原子核工学

環境理工学創造

放射線・粒子線の科学

2-0-0

小川 ほか

分子生命科学

生体システム

生物プロセス

微細加工・応用特論

2-0-0

初澤・柳田

メカノマイクロ工学

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

計算機支援数理

2-0-0

小島 ほか

数理・計算科学

計算工学・情報環境学

ソフトウェア界面

2-0-0

松岡

計算工学・情報環境学

計算量理論

2-0-0

田中

計算工学・情報環境学

インターネットインフラ特論

2-0-0

太田

計算工学・情報環境学

インターネット応用特論

2-0-0

太田

計算工学・情報環境学

アルゴリズム特論

2-0-0

渡邊

計算工学

計算機アーキテクチャ特論

2-0-0

前島

計算工学

集積システム

数理・計算科学

フォールトトレラントシステム論

2-0-0

権藤・米田

集積システム

オペレーティングシステム特論

2-0-0

渡部

符号理論特論

2-0-0

藤原

音声情報処理特論

2-0-0

古井

自律分散システム

2-0-0

自然言語処理特論

2-0-0

田中

数理・計算科学

計算言語学

2-0-0

徳永

情報環境学

環境の情報化と意志決定論

2-0-0

清水

情報環境学

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

生体情報特論

2-0-0

宇治橋

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

ダイナミカルシステム特論

2-0-0

木村

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

計測・情報学特論

2-0-0

笹島

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

逆解析特論

2-0-0

未定

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

数理・計算科学

アクアバイオメカニズム特論

2-0-0

中島

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

環境数値シミュレーション1

2-0-0

諏訪

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

建築学

広領域知識ベース特論

2-0-0

大佛

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

建築学・計算工学

人間環境システム

情報都市空間特論

2-0-0

瀧口

建築学

知的基盤システム特論

2-0-0

三上

空気清浄特論

2-0-0

藤井

環境振動解析論

2-0-0

廣瀬

土木工学

情報環境システム特論

2-0-0

灘岡

環境数値シミュレーション2

2-0-0

灘岡・神田

Advanced Course on Coastal Environments

2-0-0

灘岡

国土・地域計画特論

2-0-0

未定

社会工学

情報空間意匠特論

2-0-0

土肥

情報地域計画特論

2-0-0

十代田

地域情報解析特論

2-0-0

樋口

マネジメント特論

2-0-0

未定

経営工学

機械物理工学

機械制御システム

機械宇宙システム

都市空間利用計画特論

2-0-0

中井

社会工学

建築学・情報環境学