[1][2]

〔教 授 要 目〕博士一貫教育コース用のみ掲載

材料解析特別実験第一 前学期  0−0−2  各教員 24037

材料解析特別実験第二 後学期  0−0−2  各教員 24038

材料解析特別実験第 前学期  0−0−2  各教員 24039

材料解析特別実験第 後学期  0−0−2  各教員 24040

(Advanced Laboratory work I-IV)

博士一貫教育プログラムの科目である。指導教員と協議の上,他研究室に赴き,異なる分野の実験技術を修得する。

材料工学派遣プロジェクト第一 前学期  0−0−4 各教員 24521

材料工学派遣プロジェクト第二 後学期  0−0−4 各教員 24522

材料工学派遣プロジェクト第三 前学期  0−0−4 各教員 24523

材料工学派遣プロジェクト第四 後学期  0−0−4 各教員 24524

(Materials Off-Campus Project I-IV)

いずれも博士一貫教育コース科目であり,海外の大学または研究機関あるいは国内外の企業において3〜6ヶ月程度の長期プロジェクトを行う科目である。相手機関における実務の総時間数が160時間以上であることを要す。最低1科目は必修である。


[1][2]