環境安全論
°工藤 史貴 准教授 広瀬 茂久 教授 原科 幸彦 教授 北爪 智哉 教授
錦澤 滋雄 准教授 宍戸 和夫 特任教授 廣田 順二 准教授 森 俊明 准教授
日野出 洋文 教授 渋谷 一彦 教授 吉田 尚弘 教授 小松 隆之 教授
阿部 直也 準教授 山田 明 教授 坂井 悦郎 教授 高田 十志和 教授
小西 玄一 准教授 谷岡 明彦 教授 高橋 実 准教授 関口 秀俊 准教授
伊原 学 准教授 小原 徹 准教授
吉田 英生 非常勤講師(前期のみ) 井口 泰泉 非常勤講師 刈間 理介 非常勤講師
松本 安生 非常勤講師 三宅 淳巳 非常勤講師 村山 武彦 非常勤講師
杉山 千歳 非常勤講師
前学期 (2−0−0) U,V,Z類
後学期 (2−0−0) T,W,X,Y類
まず過去の公害問題から現在の地球環境問題への変遷を理解し、環境と安全に対する認識を高める。次いで、様々な環境問題に対して講じられてきた政策について学ぶ。さらに、科学技術を駆使して行なわれている具体的な環境安全対策について学ぶ。総じて、地球環境問題を客観的かつ論理的に理解し、さらに、環境問題を考える上でも欠かせない安全という概念を理解し持続可能な社会を指向できるようになることを目指す。