|
授業科目 |
単位 |
推奨課程 |
推奨 |
担当教員 |
||
|
微分積分学 |
第一 |
2−0−0 |
|
1 |
°黒川,村田,村井,三町,柳田, |
|
|
線形代数学 |
第一 |
2−0−0 |
|
1 |
°黒川,二木,服部,水本,村山, |
|
|
微分積分学演習 |
第一 |
0−1−0 |
|
1 |
°黒川,染川,中山,皆川,田辺, |
|
|
線形代数学演習 |
第一 |
0−1−0 |
|
1 |
°黒川,染川,中山,皆川,田辺, |
|
|
物理学 |
A |
2−0−0 |
1,2,3,5,6,7類 |
1 |
°垣本,田中,江間,岡, |
|
|
同 |
B |
2−0−0 |
1,2,3,4,5,6,7類 |
2 |
°田中,吉野,柴田,山本,南, |
|
|
同 |
C |
2−0−0 |
1,4,6類 |
1 |
°高柳,西田,吉野,藤澤, |
|
|
基礎物理学演習 |
0−2−0 |
|
1〜2 |
°田中,垣本,西森,江間, |
||
|
基礎物理学実験 |
0.5−0−1.5 |
|
1〜2 |
°田中,垣本,江間,西森, |
||
|
化学 |
第一 |
2−0−0 |
|
1 |
小松,木口,渋谷,後藤, |
|
|
同 |
第二 |
2−0−0 |
|
2 |
°小松,大森,植草,伊原, |
|
|
化学実験 |
第一 |
0−0−1.5 |
|
1 |
°小松,藤本,小澤,大山, |
|
|
同 |
第二 |
0−0−1.5 |
|
2 |
°小松,藤本,小澤,大山, |
|
|
基礎生物学 |
A |
2−0−0 |
|
1,2 |
°浜口,本川,赤池,梶川, |
|
|
基礎生物学 |
B |
2−0−0 |
|
1,2 |
°本郷,木賀,一瀬,田中, |
|
|
基礎生物学実験 |
0−0−1.5 |
|
1〜2 |
|
°本川,浜口,本郷,*池田 |
|
|
宇宙地球科学 |
A |
2−0−0 |
|
1,2 |
°長井,井田,中本,丸山, |
|
|
宇宙地球科学 |
B |
2−0−0 |
|
1,2 |
°長井,井田,丸山,廣瀬, |
|
|
宇宙地球科学基礎ラボ1 |
0−0−1 |
|
1 |
|
岡元,松島 |
|
|
宇宙地球科学基礎ラボ2 |
0−0−1 |
|
1 |
|
°丸山,岩森 |
|
|
宇宙地球科学基礎ラボ3 |
0−1−0 |
|
2 |
|
°中本,佐藤(文),*日下部 |
|
|
図学・図形科学 |
第一 |
1−1−0 |
|
1 |
|
°伊能,木村 |
|
図学・図形デザイン |
第一 |
1−1−0 |
|
1 |
°藤岡,安田,奥山,塚本, |
|
|
図学・図形科学 |
第二 |
1−1−0 |
|
2 |
°岩附,高橋(秀),天谷, |
|
|
図学・図形デザイン |
第二 |
1−1−0 |
|
2 |
°藤岡,安田,奥山, |
|
|
図学製図 |
0−0−1 |
|
1〜2 |
°藤岡,安田,奥山, |
||
|
コンピュータサイエンス入門 |
1−1−0 |
|
2 |
|
°渡辺,鹿島,西崎 ほか |
(注) 化学第一および第二の内容が,類によって異なることがある。シラバスを参照。