以下の通り、東京工業大学工学院創設シンポジウム・記念式典を開催いたします。
概要
日時 |
2017年2月2日(木)15:00受付開始 |
場所 |
東京工業大学 大岡山キャンパス西9号館2階 ディジタル多目的ホール
(祝賀会は コラボレーションルーム 百年記念館 3F フェライト会議室 に変更になりました) |
参加費 |
シンポジウム・記念式典は参加無料、祝賀会は会費2,000円です。 |
申込み |
ご出席を予定される方は、 申込フォーム より登録をお願いいたします。
参加申し込み締め切り:2017年1月20日(金)17:00
※登録頂いた個人情報は、本企画の運営に必要となる目的のみに使用します。 |
スケジュール
受付開始 |
15:00 - |
|
シンポジウム |
15:30 - 17:40 |
- シンポジウム開会挨拶/「工学院の研究体制について」
岩附信行工学院長
- 「スマートパワーグリッド―電気電子・システム制御・機械の融合領域の創成―」
工学院 機械系 平井秀一郎教授
- 「IoT技術が拓くスマート社会」
工学院 電気電子系 松澤昭教授
- 「ヒューマンセントリック―心豊かな暮らし・快適さ・幸せを支える工学―」
工学院 情報通信系 山口雅浩教授
- 「産学連携に関する東工大の取り組み」
安藤真理事・副学長
|
記念式典 |
17:55 - 18:35 |
- 開会挨拶
三島良直学長
- 「大学組織改革と工学院体制の概要」
岩附信行工学院長
- 「工学院教育改革の概要」
工学院 システム制御系 三平満司教授
|
祝賀会 |
18:50 - 20:00 |
|

- ※
- 12月22日14:00 イベントのチラシを追加しました。
- ※
- 1月27日14:30 祝賀会の場所が変更になりました。