イベント
イベント
2022年のノーベル化学賞、物理学賞受賞研究内容について、本学教員によりわかりやすく紹介します。
Zoomミーティング
本学教職員、学生(学士課程1、2年生以上)および一般の方
無料
2022年10月26日(水)15:00 - 16:00
後藤敬教授(東京工業大学 理学院 化学系)
さまざまな分子の結合を、シートベルトのバックルを「カチッ」とはめるように効率的に行う「クリックケミストリー」。ベルトッツィ教授、メルダル教授、そして今回2度目のノーベル賞受賞となったシャープレス教授の功績を中心に、その進展の経緯について紹介します。
2022年11月2日(水) 15:00 - 16:00
相川清隆准教授(東京工業大学 理学院 物理学系)
量子コンピュータ、量子通信、量子暗号など様々な量子技術の基盤をなす量子エンタングルメントの性質を実験的に明らかにしたアスペ教授、クラウザー博士、ツァイリンガー教授の3氏の業績について解説します。
更新日:2022.10.18