第46回 蔵前科学技術セミナー
ちょっと難しいけれどとても面白い情報理工学の世界 ~ 東工大若手研究者による先端研究 ~
一般社団法人蔵前工業会は、国立大学法人東京工業大学との共催により、時宜に適した技術テーマを皆様と考える「蔵前科学技術セミナー」を毎年開催しています。
今回のテーマは、「ちょっと難しいけれどとても面白い情報理工学の世界 ~ 東工大若手研究者による先端研究 ~」です。
現代情報理工学の急速な進展は、社会に大きな変革をもたらしています。
東工大情報理工学院の若手教員を集め、来るべき次の波を大胆に予想します。
概要
開催日時
2023年10月14日(土)
受付開始 12:30
講演会 13:00 - 17:15
交流会 17:15 - 18:15
開催場所
参加費
主催
共催
プログラム
第46回蔵前科学技術セミナー 2023年10月14日(土)|蔵前技術士会
講演会:13:00 - 17:15
-
開会あいさつ:13:00 - 13:10
蔵前工業会 理事長 井戸 清人 氏、東京工業大学 学長 益 一哉 氏
-
オリエンテーション:13:10 - 13:20
「ちょっと難しいけれどとても面白い情報理工学の世界」
東京工業大学 情報理工学院 教授 山村 雅幸 氏
-
講演1:13:20 - 14:00
「実験数学」
東京工業大学 情報理工学院 講師 土岡 俊介 氏
-
講演2:14:00 - 14:40
「スパース計測データ解析 ~真の情報を明らかにするオッカムの剃刀~」
東京工業大学 情報理工学院 准教授 小野 峻祐 氏
-
講演3:14:50 - 15:30
「コヒーレントイジングマシンによる圧縮センシング」
東京工業大学 情報理工学院 特定教授・東京大学教授 青西 亨 氏
-
講演4:15:30 - 16:10
「AIが加速する創薬・生命科学」
東京工業大学 情報理工学院 テニュアトラック助教 大上 雅史 氏
-
パネルディスカッション:16:10 - 17:10
講師全員
-
閉会あいさつ:17:10 - 17:15
蔵前工業会 理事・科学技術部会長 田村 良明 氏
交流会(東工大蔵前会館ロイアルブルーホール):17:15 - 18:15
参加にあたっての注意点
-
申込みフォームでは「講演内容の写真撮影、録画、録音またはそれに準ずる行為を行わないこと」にご同意いただきます。
-
参加方法で「会場(大岡山)」を選択いただいても、会場の人数制限によってご希望に添えない場合があります。
-
お問合せ/申込み後のキャンセルは、下記サイトよりお願いいたします。
蔵前技術士会へのお問合せ | 蔵前工業会
申込方法
第46回蔵前科学技術セミナー申込 | 蔵前工業会
申込期限
関連リンク