[1][2]

〔教 授 要 目〕博士一貫教育コース用のみ掲載

建築学特別ワークショップ第一 前学期  0−0−1 各教員 62531

建築学特別ワークショップ第二 後学期  0−0−1 各教員 62532

建築学特別ワークショップ第三 前学期  0−0−1 各教員 62533

建築学特別ワークショップ第四 後学期  0−0−1 各教員 72534

(Workshop in Architecture and Building Engineering I-IV)

建築学の分野および建築デザインの分野において海外や国内の大学,企業,研究所などと共同して,参加型の企画・計画・設計,創作,実験,測定,調査,討論などを行う。

建築学派遣プロジェクト第一 前学期  0−0−4 各教員 62511

建築学派遣プロジェクト第二 後学期  0−0−4 各教員 62512

(Off-Campus Project in Architecture and Building Engineering I-II)

いずれも博士一貫教育コース科目であり,建築学の分野において,海外の大学において講義,ワークショップ,プロジェクト,研究などに参加すること,あるいは,国内および海外において企業,研究所,国際機関,行政機関などで研究,実習などを行うことにより,国際的に高度な知識と技術を習得する。

建築デザイン派遣プロジェクト第一 前学期  0−0−4 各教員 62521

建築デザイン派遣プロジェクト第二 後学期  0−0−4 各教員 62522

(Off-Campus Project in Architectural Design I-II)

いずれも博士一貫教育コース科目であり,建築デザインの分野において,海外の大学において講義,ワークショップ,プロジェクト,研究などに参加すること,あるいは国内および海外において企業,研究所,国際機関,行政機関などで研究,実習などを行うことにより,国際的に高度な知識と技術を習得する。


[1][2]