企業・研究者の方

社会人教育院 「理工系一般プログラム」 受講生募集中

公開日:2014.04.03

社会人教育院では、4月下旬より、理工系一般プログラム「環境科学」「環境工学」「食の安全と安心」 の3科目を開講します。

理工系一般プログラムは、強い学習動機と積極的な参加意思を有する方が、自由に受講科目を選択して自己責任により学ぶ場です。
社会人の方で、講義に継続的に出席する意志をお持ちの方、大学生や大学院生の受講も可能となっておりますので、広く一般の方々のご参加をお待ちしております。

プログラムの詳細、受講のお申込みにつきましては、社会人教育院 | 理工系一般プログラムのページをご覧下さい。

時間数
各科目 全15回 30時間
受講料
1科目 15,428円
募集定員
各科目 30名

2014年度 理工系一般プログラム 講義一覧

【開講順】 (シラバスは、諸事情により変更する場合があります。)

「環境工学」

4月25日~8月8日 金曜日 18:30~20:30 シラバスPDF

講義名
講師
地球環境保全
加藤三郎(環境文明研究所所長)
廃棄物処理プロセス
マテリアルリサイクル(1)
マテリアルリサイクル(2)
竹内良一(循環型社会推進センターエクゼクティブコンサルタント)
サーマルリサイクル(1)
サーマルリサイクル(2)
鈴木康夫(JFEエンジニアリング 都市環境本部 主幹)
微生物利用システム
大塚秀光(循環型社会推進センター)
排水処理システム
西脇正人(水ing 技術開発室 第二グループ長)
エネルギーと環境
省エネルギー
吉田可紀(循環型社会推進センター理事長)
自然エネルギー
片野俊雄(循環型社会推進センター)
原子力エネルギー
鈴木正昭(前 東京工業大学教授)
持続可能な社会に向けて
鈴木基之(放送大学客員教授)
電源のベストミックス
片野俊雄(循環型社会推進センター)
バイオマスエネルギー
大塚秀光(循環型社会推進センター)

「環境科学」

5月10日~6月28日 土曜日 14:00~16:00、16:15~18:15 シラバスPDF

講義名
講師
大気の科学I
大気の科学II
市村禎二郎(東京工業大学名誉教授)
「酸性雨」:大気から地表への物質沈着
原宏(東京農工大学名誉教授)
地球資源
西山孝(京都大学名誉教授)
生物の保全
五箇公一(国立環境研究所 主席研究員)
共生の科学I
宮崎あかね(日本女子大学准教授)
共生の科学II
片山葉子(東京農工大学教授)
化学物質とリスク管理I
化学物質とリスク管理II
蒲生昌志(産業技術総合研究所 安全科学研究部門 リスク評価戦略グループ長)
環境規制と環境修復I
環境規制と環境修復II
伏脇裕一(東京聖栄大学教授)
経済活動と環境保全
岡川梓(国立環境研究所 研究員)
科学技術と社会
鳥井弘之(元 東京工業大学教授)
グリーンケミストリー
瀬川幸一(日本化学連合 常務理事)
リサイクル
安井至(製品評価技術基盤機構 理事長)

「食の安全と安心」

(講師: 明治薬科大学 上村尚特任教授)

5月13日~8月26日 火曜日 18:30~20:30 シラバスPDF

食品衛生概論、食の安全とその評価、細菌性食中毒、動物性・植物性自然毒、
真菌性食中毒、微量元素と有害性重金属、農薬、食品の変質要因(微生物に起因するもの)、食品の変質要因(科学的・物理的要因)及び変質の防止、異物と苦情、
食物アレルギー、食品添加物、食品添加物と安全性試験、保健機能食品、
バイオテクノロジー応用食品並びに循環資源としての食品

お問い合わせ先
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
キャンパス・イノベーションセンター809号室
社会人教育院 事務室
Tel: 03-3454-8870 Fax: 03-3454-8762
Email: jim@kyoiku-in.titech.ac.jp

RSS