企業・研究者の方
企業・研究者の方
公開日:2019.09.12
東京工業大学社会人アカデミー(実施:技術経営専門職学位課程)では、若手社会人および現役学生が新たなキャリアを切り開くきっかけを学ぶプログラムとして、キャリアアップMOT「スタートアップデザインコース(第4期)」を開催します。
本コースはMOT(技術経営:Management of Technology)やソーシャルビジネスの学び、グループワークを通じて、キャリアのスタートアップ期である20代を中心とした社会人に自らのキャリアや社会課題の解決方法について考える新たなワークキャリア、ライフキャリア形成の機会を提供します。
受講期間 | 2019年11月18日 - 2020年3月11日 水曜夜19:00 - 21:00 全10回 ※11月18日 (月)は19:00 - 21:00で受講ガイダンスを実施します。 ※3月11日(水)はグループ課題発表会を実施します。 |
---|---|
受講場所 |
|
受講対象者 |
|
募集人数 |
20名(最小開催人数12名) |
受講料 |
80,000円(+消費税) |
申込期間 |
2019年9月25日(水) - 10月30日(水) ※必着 |
申込方法 |
願書に必要事項をご記入のうえ、以下の住所までお送りください(締切日必着)。 〒108-0023 願書はCUMOTのサイト |
研究者からの「理論と事例」、実務家からの「情熱と行動力」、グループワークを通じた「課題解決の方法」を横断的に学ぶことで、人生に様々な変化が起こるキャリアの激動期を乗り越えるための知恵と行動力と人的ネットワークを得る。
本プログラムは、東工大・CUMOTのネットワークをもとに、キャリア研究者、アントレプレナー(起業家)、社会事業における実務家など、多分野から第一線で活躍されている方々を講師に迎えております。最新のイノベーション経営や技術経営の理論と、深い経験や豊富な実績に裏打ちされた実践を共に学ぶことにより、深いディスカッションを通じた、貴重な学びが得られるでしょう。
環境・社会理工学院 准教授 仙石慎太郎
ビジネスでの飛躍とライフイベントが重なる充実の時期とどう向き合っていくのか。正解の無い問いに対して、講義やグループワークを通じて仲間と共に悩み考えていく東工大CUMOT初となる若手社会人対象のプログラムです。
受講生の皆様がポジティブな一歩を踏み出せるよう、微カながらお手伝いさせていただきます。
よすが株式会社 代表取締役社長 立川智也