東工大ニュース

超高速移動通信の実現に向けた屋外伝送実験で世界初の10Gbps信号伝送に成功

RSS

公開日:2013.02.27

【概要】
東京工業大学とエヌ・ティ・ティ・ドコモは共同で,11 GHz帯における屋外移動通信環境下での伝送実験を2012年12月11日に行い,上り(移動局→基地局)最大毎秒約10ギガビット(Gbps)のパケット信号伝送に世界で初めて成功しました. 実験は,平均時速9 kmで移動している移動局装置から400 MHzの帯域幅で複数のアンテナから異なる信号を同時に送るMIMO空間多重※1技術を使って送信し,基地局装置で受信しました. 64QAM※2(直交振幅変調)に変調された異なるOFDM※3(直交周波数分割多重)信号を8本のアンテナで送信しました.また,電波の直進性が強い11 GHz帯においてMIMO空間多重を安定的に動作させるため,基地局装置では16本の受信アンテナを用いました.これらの技術により,最大約10 Gbpsのパケット信号伝送を実現し,MIMO空間多重における信号検出法としてターボ検出※4を適用することにより,10 Gbps信号伝送が実現可能な範囲を広げられることを実証しました.
今回の実験は,逼迫する周波数の状況と急増するトラフィックに対応するために,これまで移動通信システムでは電波の直進性が強いため利用が難しいとされていた5 GHz帯以上の高い周波数帯を用いて10 Gbpsを超える伝送速度を達成しており,移動通信システムのさらなる発展が期待されます.
この成果は27日から早稲田大学で開かれる電子情報通信学会無線通信システム研究会で発表いたします.

詳細はこちら⇒ プレスリリースPDFファイル

その他の研究成果はこちら⇒ 研究成果一覧

RSS