東工大ニュース
東工大ニュース
8月6日、エジプト日本科学技術大学(E-JUST)のAhmed Magdy Ibrahim El-Gohary学長が三島良直学長を表敬訪問しました。El-Gohary学長はE-JUST第2代の学長として7月に着任したばかりで、今回が初めての来学です。
E-JUSTは日本政府の協力の下に設立された大学で、東工大は設立以来、専攻幹事大学として教員の派遣を行ってきました。本年2月からは総括幹事校となり、4月には「東工大エジプトE-JUSTオフィス」を設立し、協力体制強化に努めています。
両学長の懇談は、本学名誉教授の鈴木正昭E-JUST学長アドバイザーを含む国際協力機構(JICA)の関係者、飯島淳一東工大エジプトE-JUST拠点長、市村禎二郎国際連携プランナーを交え、和やかに行われました。El-Gohary学長からは本学との協力関係の強化についての要望が示され、意見交換を行いました。
その後一行は、スーパーコンピュータTSUBAME2.5 、ものつくり教育研究支援センターや工学系の研究室(教授室、学生室、実験室)を視察し、産学連携推進本部の活動について説明を受けました。ものつくり教育研究支援センターにおいては、東工大に交換留学中のE-JUST学生と面会し、懇談を行いました。
懇談の様子
スーパーコンピュータの説明を受けるEl-Gohary学長
El-Gohary学長と三島学長