MENU
東工大ニュース
東工大生、オバマ大統領と出会う
2014.05.15
4月24日、日本科学未来館で、バラク・オバマ米大統領と日本の若者が科学技術につい...
国際交流
学生の活躍
東工大エジプトE-JUSTオフィス開設
東工大は2014年4月、「東工大エジプトE-JUSTオフィス」を開設しました。タ...
教育
多層カーボンナノチューブの高い触媒活性を発見
2014.05.14
要点 炭素のみでは触媒活性がほとんどないと考えられているが、欠陥構造の形成が高...
研究
大学院総合理工学研究科長、精密工学研究所長 就任挨拶
2014年4月1日付で、東工大の部局長(研究科長・学部長・研究所長)のうち、大学...
大学からのお知らせ
白金同等の活性有する低コスト、高耐久性の燃料電池用新触媒を開発「タンタル酸化物ナノ粒子薄膜でキャップされた白金ナノ触媒」
2014.05.13
東京工業大学大学院総合理工学研究科の大坂武男教授、Zaenal Awaludin...
ゆっくり食べると食後のエネルギー消費量が増えることを発見
2014.05.09
要点 ゆっくり食べると食後のエネルギー消費量が増加 食後の消化管の血流増加は...
40億年前の月の自転軸は数十度ずれていた
2014.05.08
概要 月探査機「かぐや」月磁場研究グループの九州大学大学院理学研究院・高橋太准教...
新構造の酸化物イオン伝導体を発見 中性子と放射光で構造決定・イオンの流れを可視化
2014.05.07
要点 新しい結晶構造(原子配列)を持つ酸化物イオン伝導体グループ(新構造ファ...
本学の名称や関係教員の氏名等を用いたシステムの開発・販売について
最近、本学の名称や関係教員の氏名等を、会社案内と説明資料「Nature Cell...
「1類 新入生セミナー」開催報告
2014.05.02
東工大では毎年、新入生を対象に、類ごとのセミナーを実施しています。 1類主...
開催報告