東工大ニュース
東工大ニュース
本学、地球生命研究所(ELSI)の黒川宏之日本学術振興会特別研究員が、TBS「未来の起源」に出演します。黒川特別研究員の「火星の水の行方」に関する研究が紹介されます。
黒川宏之日本学術振興会特別研究員
私の専門分野は「惑星科学」です。惑星がどのように誕生し、歴史を通じてその姿を変えてきたかを調べています。
今回は、私が行っている研究の一つである「火星の水の行方」について取材を受けました。現在は寒冷で乾いた惑星である火星には、かつて広大な海が広がっていました。
取材では、これまでの研究で解明してきた火星の水が失われた歴史や、今後の研究の展望について話をしました。番組を通じて、惑星の研究の魅力や最先端の研究成果をお伝えできれば幸いです。