東工大ニュース
東工大ニュース
公開日:2018.11.08
国立大学法人東京工業大学生命理工学院は、生命科学と生命工学を広くカバーする国内最多の75研究室を擁する学術組織です。「生命理工オープンイノベーションハブ(LiHub)」は、各学術分野の最先端と社会・産業とを橋渡しする協創の場であり、社会還元を想定した分野テーマごとに、現在、複数の研究室が集結した11研究グループから構成されています。LiHubフォーラムは、LiHubの活動の一つとして、各研究グループが目指す産学連携のビジョンを企業の皆様と共有すると共に、 企業や社会の皆様からそのビジョンに対する率直なご意見をフィードバックして頂く協創のファーストステップと考えています。
第5回LiHiubフォーラムでは、細胞外マトリックスが関わる健康、医療、美容などの問題に最新技術を導入することでブレークスルーを目指す「バイオマトリックスイノベーショングループ(LiHub)」が中心となり、産学のバイオマトリックス先端研究に携 わる講師による医療、美容、生命科学の話題提供を通して、産官学のさらなる協力を促進する契機にしたいと考えています。
講演後は、ご参加の皆様とバイオマトリックスイノベーショングループを含む各LiHub研究グループの教員とが、自由に意見交換や研究相談などできる交流会を開催します。奮ってご参加ください。
日時 |
2018年12月13日(木) 13:00 - 18:45(12:30受付開始) |
---|---|
会場 |
東京工業大学 蔵前会館 |
参加費 |
第一部、第二部:無料 交流会:2,000円 |
登録 |
参加申し込みフォーム |