社会連携
社会連携
東京工業大学では、大岡山キャンパスに2017年4月1日より学内保育所「てくてく保育園」を開園しました。この保育園は、国際的な研究拠点である本学にとって重要なファシリティとしての役割を担い、さらに大田区との連携により定員の一部を区に開放して、地域の方も利用できる保育園として待機児童解消に貢献するものです。
本学の英文名はTokyo Institute of Technology、通称Tokyo Techと呼んでいます。本学を象徴するTechnologyのTechと、子どもたちが“はいはい”“よちよち”から“てくてく”へ健やかに育っていくようにとの願いとを込めて、「てくてく保育園」と名づけました。
(2023年4月1日現在)
名称 |
てくてく保育園(Tech Tech Nursery) |
---|---|
設置者 |
国立大学法人東京工業大学 |
本学が保育運営を |
ヒューマンアカデミー株式会社 |
形態 |
子ども子育て支援新制度に基づく「地域型保育事業」として大田区が認可する事業所内保育所。保育所の定員の一部を地域枠として大田区に開放する。 |
所在地 |
東京都大田区石川町1-1-18 東京工業大学国際交流会館 本館内 |
最寄駅 |
東急池上線 石川台駅から徒歩10分 |
年齢 |
0歳児(生後57日から)~2歳児 |
定員 |
12名 ・大学枠5名(本学の学生・職員等の子どもで、本学が利用を認めた子ども) |
開園日 |
月曜日~金曜日 |
開園時間 |
7:30~18:30(延長保育19:30まで) |
保育料 |
利用者が居住する自治体が定める。(延長保育時間は、別途定める延長保育料が必要) |
詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。