卒業生の方

東工大キャリアアップMOT「ディープテック起業家創出コース(2024年度)~CUMOT×みらい創造機構連携プログラム~」受講生募集

RSS

公開日:2024.06.11

東京工業大学(実施:環境・社会理工学院 技術経営専門職学位課程)では、MOTに関する教育プログラムとして「ディープテック起業家創出コース(2024年度)~CUMOT×みらい創造機構連携プログラム~」を開講します。

本プログラムは、東⼯⼤連携ベンチャーキャピタルとしてディープテックによるディープテックスタートアップに関するノウハウを有するみらい創造機構と、イノベーション創出にフォーカスしたMOT(技術経営)の教育ノウハウを有する東⼯⼤MOTが連携し、将来を担うディープテック起業家の創出を⽬指します。

ディープテックスタートアップを取り巻く環境の変化を把握しつつ、実際の経営者からの講演やケースを通じた⽣々しいディープテック領域の経営に関する課題やチャレンジについて理解を深めます。バックグラウンドの異なるゲスト講師による講義により、より多⾯的な視点からディープテックスタートアップの経営/準備を追体験します。

概要

受講期間

2024年8月22日 - 2024年9月26日 毎週木曜 19:00 - 21:00 全6回

受講場所

受講料

無料

本プログラムは株式会社みらい創造機構の協力により、無料での実施となります。

募集人数

20名(最小開催人数10名)

受講対象者

ディープテックスタートアップのC×O(Chief × Officer)として将来の起業/参画を本気で目指している方(社会人、教員、学生など)

参加要件

  • 全6回の対面講義に参加できること
  • アンケートやヒアリングなどに協力できること
  • Slackなどのコミュニケーションツールなどの環境が整っていること

上記の条件に加えて、下記のような方を歓迎します。

  • 本プログラムでの学びを通じて起業目指す方
  • 同じ志や意欲を持つ仲間との交流やディスカッションを楽しめる方
  • 「教わる」ではなく自ら「学ぶ」という意識があること

実施体制

主催

東京工業大学社会人アカデミー

共催

株式会社みらい創造機構

事業主体

環境・社会理工学院(技術経営専門職学位課程)

修了認定

修了者には社会人アカデミー長名の「修了証書」を交付いたします。

学習形態

120分で1コマの講義形式および個人課題の発表(最終日)

講義の他に個人課題と演習等のグループ学習を想定しています。

受講ガイダンスの動画を事前に視聴していただきます。

申込期間

2024年6月10日(月) - 2024年7月17日(水)(締切日必着)

申込み順に書類審査を実施いたします。

申込方法

願書に必要事項をご記入のうえ、PDFファイル等の電子ファイルでメール( cumot-info@mot.titech.ac.jp )宛に提出してください。

メールの件名:ディープテック起業家創出コース受講申込

願書の印刷による署名などが難しい方は、メールの送受信をもって押印・署名扱いとさせていただきます。

申込用紙ダウンロード先

お問い合わせ

東京工業大学 CUMOT事務局【e-mail】cumot-info@mot.titech.ac.jp

受講についてお問合せがある場合は、メール等にて個別相談にも応じます。

東工大キャリアアップMOT「ディープテック起業家創出コース(2024年度)~CUMOT×みらい創造機構連携プログラム~」受講生募集

関連リンク

お問い合わせ先

東京工業大学 CUMOT事務局

Email cumot-info@mot.titech.ac.jp

RSS