卒業生の方
卒業生の方
公開日:2017.10.30
蔵前工業会 東京支部では、昨年度までの「大岡山蔵前ゼミ」を平成29年度から、東工大立志プロジェクトを主催している東工大リベラルアーツ研究教育院と共同で「蔵前立志セミナー」として挙行しています。
講演では先輩講師から学生に対し人生に対する熱き思いを語っていただき、小グループでの対話では卒業生と学生が共に語りあいます。
なお本セミナーは、学生と卒業生が一堂に会して情報を交換する交流の場として参加対象者は在学生・卒業生・教職員・ならびに関係者に限らせていただきます。
日時 |
2017年12月5日(火) 17:00 - 20:30 |
---|---|
場所 |
|
内容 |
|
講師 |
丸山宏氏(S56情科 S58修情科 H7博士) 株式会社Preferred Networks 最高戦略責任者 |
演題 |
「人工知能時代を生きるためのリベラルアーツ」 |
概要 |
「人工知能」の流行で代表されるように、情報技術の進展が社会のあらゆる側面を変化させています。情報技術を前提とする社会で「自由人」として生きていくにはどのような知識・スキルが必要なのでしょうか。講演者が、35年に渡る情報技術の研究開発を通して考えたことを、皆様と共有し、一緒に考えていきたいと思います。 |
参加費 |
東工大卒業生・教職員・ならびに関係者 1,000円(含懇親会費) 東工大生 無料 |
申込 |
申請フォーム ※但し定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
主催 |
蔵前工業会東京支部、東工大リベラルアーツ研究教育院 |
共催 |
蔵前工業会、東京工業大学 |