卒業生の方
卒業生の方
公開日:2019.05.29
蔵前工業会東京支部では、東工大立志プロジェクトを主催している東工大リベラルアーツ研究教育院と共同で「蔵前立志セミナー」を年4回開催しております。
社会で活躍している先輩講師から学生に対し、人生に対する熱き思いをご講演いただき、小グループでの対話では卒業生と学生が共に語り合あうセミナーです。
皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
日時 |
2019年7月9日(火) 17:00 - 20:30 |
---|---|
場所 |
|
内容 |
|
講師 |
遠藤信博氏(S51電子 S53修 S56博) |
演題 |
「価値創造―人間の本質的欲求の追求とICTの役割」 |
キーワード |
人間の本質的欲求、SDGs、リアルタイム・ダイナミック・リモート、強い意志 |
概要 |
人間は「価値創造」という活動を通して、社会で活かされることで初めて生きることができる。その価値創造の根本にあるのは、人間の本質的欲求の理解である。爆発的な人口の増大が、深刻な資源の逼迫をもたらす時代を前に、AIに代表されるICTが飛躍的な進歩を遂げて、社会を大きく変えようとしている。各分野で優れた技術能力を有する東工大生の皆さんと、私自身の経験も交えながら、これからの価値創造のあり方と心構えについて考えてみたい。 |
参加費 |
東工大生 無料、 東工大卒業生・教職員・関係者 1,000円(含懇親会費) |
申込 |
申請フォーム ※7月8日(月)〆切 |
主催 |
蔵前工業会東京支部、東工大リベラルアーツ研究教育院 |
共催 |
蔵前工業会、東京工業大学 |