東工大ニュース

第16回東工大バイオコン2020 開催報告

RSS

公開日:2020.12.21

東京工業大学生命理工学院の学士課程1年が履修する講義「バイオものつくり1、2」の発表会「第16回東工大バイオコン2020」が11月21日、オンラインで行われました。学外から招いた審査員にチームごとにものつくりや実験の成果を発表し、例年のように子供たちが実験を体験するコーナーも実施しました。

講義では、「小中学生にも分かる、バイオの理解を深めるためのものつくり」をテーマとして、107名の学生が20チームに分かれてオリジナルな「ものつくり」に取り組みました。

4月にお互いを知らない新入生だった学生同士がチームを組み、限られた予算内でテーマに合ったものつくりを考え、実践します。年度初めから対面での授業ができない状況が続いていたため、オンライン上で議論を重ねる日々が続きました。そんな状況にもめげず、約半年間かけて、各チームが自ら考え、実験や制作などを進めてきました。

最後の発表の場となるバイオコンは、プレゼンテーション形式の「口頭発表」、オンライン上に掲載される「ポスター発表」、参加者の小学生らに実際に体験してもらう「おためしタイム」の3部構成です。

口頭発表

口頭発表では各チームに11分の持ち時間が与えられます。その中で今まで行なってきたものつくりの目的や実験の手法、集まったデータの結果などの発表を行います。各チームともに趣向を凝らした発表となりました。

様々な分野から招いた審査員からの質問やアドバイスもいただき、自チームだけでなく他チームの発表からも学びの多い時間となりました。

審査員の質問に答える学生たち
審査員の質問に答える学生たち

今年度の発表テーマは次の通りです。

  • 1班
    冷感スプレーを作ろう
  • 2班
    遊んで学ぼう!生態系花札
  • 3班
    アリジゴクの罠が複雑って知ってた?
  • 4班
    代謝カードゲーム
  • 5班
    【半永久】ガリガリ食べられる茹で卵
  • 6班
    リモートで学ぼう!菌とウイルス、免疫のこと
  • 7班
    バクテリアーズ・インク~細菌と一緒に蛍光インクをつくろう~
  • 8班
    アミノ酸マスターズ
  • 9班
    カビの科学実験キット
  • 10班
    つくろう!プラスチック!~生分解性プラスチックの性能と改善~

  • 11班
    SNSで生物を学ぼう!
  • 12班
    小学生を対象とした生物教材のweb制作
  • 13班
    PCRってなに?体験して学ぼう!
  • 14班
    植物まが~る
  • 15班
    The theory of evolution~進化ボードゲーム~
  • 16班
    ポイントを集めて健康になれ!!「コマヴェスト」
  • 17班
    うちで作ろう デンプンで作ろう プラスチックに大変身
  • 18班
    微生物で作る花火(・・の材料!!)
  • 19班
    コロナに対して我々ができること
  • 20班
    ボルボックスで遊ぼう!!!

写真と文字説明を組み合わせたオンライン発表の画面

写真と文字説明を組み合わせたオンライン発表の画面

蛍光インクのオンライン発表の画面

蛍光インクのオンライン発表の画面

小学生のおためしタイム

例年は対面で実施していた「おためしタイム」も、今年度はオンライン開催となりました。小学生を中心とした約60名の一般参加者が、各チームのブースに分かれて、学生と対話しながら体験しました。

審査結果

各賞は、学内の2名の教員と学外の5名の審査員による総合的な評価によって決まります。また、コンテストに参加している学生自身と教員、そして「おためしタイム」に参加した一般の方々の投票によって決まる「会場賞」と「ポスター賞」も設けられました。

今年度の審査結果は以下の通りです。

優勝
3班 「アリジゴクの罠が複雑って知ってた?」
準優勝
7班 「バクテリアーズ・インク~細菌と一緒に蛍光インクをつくろう~」
3位
17班 「うちで作ろう デンプンで作ろう プラスチックに大変身」
産学連携賞
5班 「【半永久】ガリガリ食べられる茹で卵」
審査員奨励賞
10班 「つくろう!プラスチック!~生分解性プラスチックの性能と改善~」
20班 「ボルボックスで遊ぼう!!!」
ものつくりセンター賞
18班 「微生物で作る花火(・・の材料!!)」
横浜市教育委員会賞
11班 「SNSで生物を学ぼう!」
会場賞
7班 「バクテリアーズ・インク~細菌と一緒に蛍光インクをつくろう~」
ポスター賞
7班 「バクテリアーズ・インク~細菌と一緒に蛍光インクをつくろう~」

半年間という短い間とはいえ、「研究」の第一歩を踏み出した学生たち。今年度は顔を合わせることができないまま進めることとなり、学生も教員も運営スタッフも皆、不安な中でスタートしましたが、どのチームも特色豊かな素晴らしい発表・作品となりました。

16回目を迎えた「東工大バイオコン」は今回で一旦終了となりますが、最後にふさわしい素晴らしい大会になったと、長くこの授業に携わってきた教員達からもコメントがありました。

16年間にわたりご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

生命理工学院

生命理工学院 ―複雑で多様な生命現象を解明―
2016年4月に発足した生命理工学院について紹介します。

生命理工学院

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院outer

お問い合わせ先

生命理工学院 バイオ創造設計室

E-mail : biocreat@bio.titech.ac.jp

Tel : 03-5734-2487

RSS