大学院で学びたい方

化学コース

物質の関わる諸現象の本質を極め、新たな有用物質を生み出す

化学系化学コースでは、広く物質に関わる基盤的な知識と高度な専門学力の修得、ならびに、新たな課題に主体的に取り組み、化学の深奥を究めようとする探求力の涵養を通じて、物質が関わるさまざまな現象の本質の解明や、新しい物質の創出を行うことのできる広い視野を持った人材の育成を行い、これにより豊かな社会の実現に貢献することを目指しています。

化学コースが目指す人材

先端的化学の力で豊かな社会を実現する

修士課程では、物質に関わる基盤的な知識と高度な専門学力に基づいた広い視野を持ち、新たな課題に主体的に取り組むことのできる人材を養成します。

博士後期課程では、物質に関わる基盤的な知識と高度な専門学力に基づいた広い視野を持ち、化学が関連する専門分野におけるリーダーとして、自然科学の発展と活用に貢献できる人材を養成します。

求める人物像

修士課程

  • 広く物質の関わるさまざまな現象に好奇心と探求心を有している
  • 化学の基本的な概念や考え方を身に付けている
  • 論理的に思考し、集中してものごとに取り組むことができる
  • さまざまな事象を原子・分子レベルで探求し、科学・技術の発展に貢献する意欲を有している
  • 専門教育で必要となる基礎的な語学力を有している

博士後期課程

  • 広く物質の関わるさまざまな現象に好奇心と探求心を有している
  • 化学の基本的な概念や考え方を身に付け、応用できる力を有している
  • 論理的に思考し、集中してものごとに取り組むことができる
  • 化学に関わる新たな課題に主体的に取り組み、科学・技術および社会の発展に貢献する意欲を有している
  • 国際的な活躍に必要となる語学力を有している

化学コースで身につく力

修士課程

  • 物質科学に関わる多方面の知見を理解するのに必要な基盤的な専門学力
  • 物質に関する高度な専門学力に基づく実践的な問題解決力
  • 新たな課題に主体的に取り組み、化学の深奥を究めようとする探求力
  • 多様な考え方をまとめて新たな方向性を見出す力
  • 国際的に通用するコミュニケーション力

博士後期課程

  • 化学に関する体系化された幅広く深い知識をもとに、広く物質の関わる現象の本質・普遍性を見抜き、新たな課題を発見・探求し、これを解決に導く力
  • 高い見識と倫理観のもとに広く物質の関わる化学のフロンティアを先導する力
  • 物質科学に関わる多方面の知見を化学の視点から有機的に結びつけ、これを活用し、展開する力
  • 関連する専門分野において国際的にリーダーシップを発揮する力

活躍が期待される主なフィールド

  • 大学・官公庁等の研究教育職
  • 化学系メーカー等企業の研究職

担当教員が輩出した学生の主な就職先

豊田中央研究所 / ADEKA / JSR / JX日鉱日石エネルギー / NTTエレクトロニクス / TDK / アサヒビール / アステラス製薬 / エクソンモービル・ジャパン合同会社 / カネカ / コーセー / コニカミノルタ / サンスター / スタンレー電気 / セイコーエプソン / セントラル硝子 / チッソ / デュポン / パナソニック / ブリジストンスポーツ / モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 / ヤマサ醤油 / ユニチャーム / ライオン / 旭化成 / 旭硝子 / 宇部興産 / 塩野義製薬 / 横浜ゴム / 花王 / 京セラ / 協和発酵バイオ / 古河機械金属 / 三井化学 / 三菱化学 / 三菱重工 / 資生堂 / 持田製薬 / 住友化学 / 出光興産 / 昭和シェル石油 / 信越化学工業 / 新日本製鉄 / 神戸製鋼所 / 大正製薬 / 大塚製薬 / 大日本印刷 / 大陽日酸 / 中外製薬 / 帝人ファーマ / 田辺三菱製薬 / 東ソー / 東レ / 東京ガス / 東京電力 / 東洋インキ / 日東紡績 / 日本IBM / 日本カーバイド工業 / 日本ゼオン / 日本たばこ産業 / 日本パーオキサイド / 日本化薬 / 日本軽金属 / 日本原子力研究開発機構 / 日本工業検査 / 日本色材工業研究所 / 日本触媒 / 日本電信電話 / 日本特殊陶業 / 日本分光 / 日立製作所 / 富士フィルム / 富士薬品 / 味の素 / 明和ゴム工業 / 麒麟麦酒

取得できる学位

修士課程
修士(理学)、修士(学術)
博士後期課程
博士(理学)、博士(学術)

化学コースが設置されている系

化学系別窓