大学院で学びたい方
大学院で学びたい方
公開日:2023.02.20
東京工業大学では、本学の大学院修士課程、博士後期課程の受験を考えている皆さんのために、説明会を開催しています。全般的な内容をお伝えする全学説明会と、各学院・系・コースが主催し、研究内容に踏み込んだ説明や研究室ツアー等の企画のある、より詳細な説明会とをご用意しています。
皆さんの進みたい分野や指導教員をよく知ることで、大学院入試に向けたモチベーションを高め、個別に研究室を訪問するといった次のアクションにつながります。
1881年の創立以来、理工系総合大学としての使命を担ってきた東京工業大学。目指すのは、科学技術の強い基盤を持ちながら、従来の“理系”の枠を超え出ることです。これからの時代、自分の専門に没頭するだけでは通用しません。東工大大学院で学ぶことで、将来何をなし、社会にどんな貢献をしたいのかという高い志と、ものごとを多角的にとらえる視点を得ることができます。
本学の修士課程入学者の約半数は他大学や高専専攻科出身者です。博士後期課程についても、約半数は他大学出身や社会人の入学者です。そして修士課程の約2割、博士後期課程の約4割が海外からの留学生です。さまざまなバックグラウンドをもつ学生が刺激しあいながら自身の専門性を高めています。
2023年の全学説明会は、春休み中の3月はオンラインで、出願直前の5月はすずかけ台キャンパス+オンラインで開催します。東京工業大学の修士課程、博士後期課程への入学を考えている方へ、入試の最新情報や修士課程・博士後期課程のカリキュラム、経済的支援、キャリア形成についてご紹介し、当日の質問にもお答えいたします。
5月の説明会では、在学生・修了生が博士後期課程での研究生活とその後の進路についての講演及びパネルディスカッションも行います。
日程、形式、申し込み方法等の詳細については、以下リンク先のページにて最新情報をご確認ください。
また、3月の大学院全学説明会と同日に、高専生向け編入学・大学院進学説明会(オンライン)も開催いたします。詳細については、以下リンク先のページにてご確認ください。
各学院・系・コースの説明会は年間を通して開催しています。説明会の詳細は以下の各リンクからご覧いただけます。
また、多くの学院・系・コースのWebページにて説明資料や動画などを、随時掲載していきますので、あわせてご確認ください。
ご自身の関心にあった専門分野を選ぶことは大学院で学ぶに当たり大変重要です。東工大の大学院課程にはどんな分野があるのか、どのような研究を進めているのか、そして指導を受けたい教員は誰かをじっくり調べて、自身の進路を決める材料としてください。
大学院説明会情報は東工大公式Twitterアカウントでも随時アナウンスしています。開催日直前にもリマインド投稿しますので、予定の管理におすすめです。ぜひフォローしてください。
東京工業大学は高い専門性と多様なネットワークにより、最先端の研究活動を誇っています。未知の領域を切り開く挑戦心と気概を持って、本学の門を叩いてください。
入試に関する最新情報はウェブサイトで公表しますので、随時確認してください。
学院、系等のサイトを一覧にまとめています。各系のサイトでは、教員・研究室の紹介、教育について、さらに将来の進路についてご紹介しています。
入試日程、募集要項、過去問題など各種大学院入学試験についての情報はこちらからご覧いただけます。
本学の教員の指導を受けて研究を進めるため、あらかじめ指導教員を探す必要があります。東京工業大学STARサーチは東京工業大学の研究者を探すためのシステムです。志望する分野ではどんな研究を行っている教員がいるのか、担当する授業や、研究論文も調べて最適な指導教員と巡り合いましょう。
大学院での研究生活は、その後の研究者として、また社会のさまざまな分野で活躍していくための礎となります。東工大では卓越した研究環境に加えて、経済的支援も充実しています。
研究室紹介や卒業生のキャリアデザイン、研究者を紹介する2つのシリーズ「顔 東工大の研究者たち」と「NEXT generation(若手研究者)」を掲載しています。研究者としての幅広いキャリアイメージが膨らみます。
トップクオリティの研究環境とともに、修士課程と博士後期課程で継ぎ目なく学修できる教育体系を設けています。修了生の多くが、大学・企業で高い将来性を有しています。
本学では、博士後期課程への社会人の受け入れを行っています。働きながらも、最新の知識や技術を獲得し自らの能力を時代に即したより高いレベルに伸ばすことができます。
修士課程・博士後期課程それぞれに、奨学金などさまざまな経済的支援を揃えています。