国際交流
国際交流
本学は、日本・エジプト両国の国家的事業である「エジプト日本科学技術大学(E-JUST)」設立プロジェクトにおいて、総括幹事大学のひとつとして積極的な支援を行っております。東京工業大学エジプトE-JUSTオフィスは、E-JUSTに関する本学からの派遣教員や本学への受入学生を支援し、エジプトと本学の学術交流、学生交流を活性化するとともに、エジプトを中心としたアラブ・アフリカ地域における本学の広報拠点として、2014年4月に開設しました。E-JUSTの博士課程学生は、「特定のプログラムによらない協定校からの留学生(海外交流学生)」として受け入れています。
2008年10月 |
JICA技術協力プロジェクト開始 |
---|---|
2009年3月 |
日本とエジプトの間において、エジプト日本科学技術大学(E-JUST)設立に係る二国間協定の締結 |
2009年9月 |
E-JUST開校(ソフトオープニング) |
2010年2月 |
E-JUST第1期学生(大学院)受入れ開始 |
2010年10月 |
経営工学専攻の専攻幹事校として支援開始 |
2012年1月 |
本学大学院理工学研究科及び大学院社会理工学研究科とE-JUSTの間において「学術交流に関する部局間協定(MOU)」を締結 |
2014年2月 |
フェーズ2開始、本学が総括幹事大学に就任 |
2014年4月 |
東工大エジプトE-JUSTオフィス設置 |
2017年11月 |
E-JUSTプロジェクト工学部基礎科学分野教育能力向上支援 開始 |
2019年2月 |
フェーズ3開始 |
2019年4月 |
関口秀俊教授がエジプトE-JUSTオフィス長に就任 |
お問い合わせ先
所在地:Egypt-Japan University of Science and Technology (E-JUST)
P.O. Box 179, New Borg El-Arab City, Postal Code 21934, Alexandria, Egypt
エジプトE-JUSTオフィスについて:研究推進部 国際推進課 国際推進グループ
E-mail: kokusui.sui@jim.titech.ac.jp
E-JUSTプロジェクトについて:東工大E-JUST支援室