国際交流
国際交流
東京工業大学フィリピンオフィスは、2005年9月、フィリピン共和国の首都マニラ中心部にあるデラサール大学マニラ校内に設置されました。
本学とフィリピンの学術交流の歴史は長く、これまで様々なプロジェクトが行われてきました。フィリピンオフィスでは、学術交流支援、帰国留学生を含む人脈の形成、短期派遣プログラムや語学研修プログラムなどの学生交流推進、本学の広報などの活動を展開しています。
2005年9月 |
タイ・バンコクに次いで本学では2番目の海外オフィスとしてフィリピンの首都マニラにフィリピンオフィスを開設 |
---|---|
2006年 |
日比友好50周年として、学生のフィリピン訪問やロボットの講演会などのイベントを開催 |
2009年4月 |
大即信明教授がフィリピン拠点長に就任 |
2013年4月 |
日野出洋文教授がフィリピン拠点長に就任 |
2017年4月 |
西﨑真也教授がフィリピン拠点長に就任 |
2019年4月 |
西﨑真也教授がフィリピンオフィス長に就任 |
お問い合わせ先
所在地 : Room 510, Velasco Hall, DLSU-Manila, 2401 Taft Avenue, Manila 1004, Philippines
研究推進部 国際推進課 国際推進グループ
E-mail : kokusui.sui@jim.titech.ac.jp
現地連絡先
Tel : +63-2-521-1609 / Fax : +63-2-521-1609