東工大ニュース
東工大ニュース
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院は5月22日、日本語初心者の留学生を対象に開講している「日本語研修コース」の一環で、鎌倉フィールドツアーを行いました。神奈川県のボランティアガイド団体KSGG(神奈川善意通訳者の会/Kanagawa Systematized Goodwill Guide Club)のガイド5人の案内で、研修生18人と引率の教職員3人が鎌倉を巡りました。
一行は日本語レベル別に3グループに分かれ、鎌倉駅から若宮大路、鶴岡八幡宮、小町通りを徒歩で回った後、江ノ島電鉄に乗り、高徳院(鎌倉大仏)を訪れました。研修生らは街歩きや神社仏閣への参詣を通じて日本の文化や歴史を学びながら、新緑の鎌倉でリラックスしたひとときを過ごしました。日本語と英語を用いたガイドとの交流は、日本語を学習する良い機会となり、またキャンパス外の日本人との交流はとても貴重な体験となりました。
学内の国費研究留学生を対象として、年に2回開催される日本語の集中講座です。定員に余裕がある場合は、学内留学生から特別受講生を募集します。来日直後の留学生に対する日本語初級レベルの能力養成を目的とし、コース終了までにやさしい日本語を使ってプレゼンテーションできる力が付くように指導します。異なる文化背景を持つ留学生同士が日本の生活について情報交換する「集いの場」や「学び合いの場」としての機能もあり、留学生の心のよりどころになっています。
また、鎌倉ツアー、そなエリア東京(東京臨海広域防災公園)での防災体験学習、洗足池小学校や清水窪小学校(両校共大田区)の児童との交流など、留学生が地域の人々や日本文化に触れる機会も提供しています。
リベラルアーツ研究教育院 ―理工系の知識を社会へつなぐ―
2016年4月に発足したリベラルアーツ研究教育院について紹介します。