2021年度「物質×情報×新産業」フロンティアフォーラム

RSS

公開日:2021.11.19

物質・情報卓越教育院(TAC-MI)では、2021年12月17日(金)、2022年1月14日(金)、2022年1月21日(金)に、オンラインにて2021年度「物質×情報×新産業」フロンティアフォーラムを開催します。
本フォーラムは物質・情報卓越教育課程の講義「新産業創出最前線」を学内向けに公開するオンラインセミナーです。
マテリアルズ・インフォマティクスの実社会への応用や、データ科学をもとにした新産業分野の創出等、物質・情報科学と社会サービスを結びつける取り組み例を、企業、大学、研究機関の第一線で活躍する講師陣がオムニバス形式で講義します。
本学の学生、教職員の方はどなたでもご参加いただけます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。

使用言語は日本語です。

開催概要・申込方法

開催日時

1.
2021年12月17日(金) 14:30 - 17:45
2.
2022年1月14日(金) 14:30 - 17:45
3.
2022年1月21日(金) 14:30 - 17:45

開催形式

オンライン開催(Zoom)

対象者

本学の学生・教職員

主催

東京工業大学 物質・情報卓越教育院(TAC-MI)

お申込み方法

申込期限

各開催日2日前

プログラム

2021年12月17日(金)

14:30 - 16:00

木全 修一(住友化学株式会社 技術・研究企画部 担当部長)
「Data Drivenな素材・材料開発の重要性」

16:15 - 17:45

安達 淳治(株式会社Kyulux取締役 / 最高戦略責任者)
「Hyperfluorescence™;有機ELの未来を創るゲームチェンジャー、大学発ベンチャーの挑戦」

2022年1月14日(金)

14:30 - 16:00

松原 誠二郎(京都大学大学院工学研究科 教授)
「有機合成のデジタル化は実現するか」

16:15 - 17:45

前田 理(北海道大学化学反応創成研究拠点 拠点長 / 大学院理学研究院 教授)
「量子化学計算に基づく化学反応の発見:計算・情報・実験の融合」

2022年1月21日(金)

14:30 - 16:00

宇都宮 聖子(アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 技術統括本部シニアソリューションアーキテクト)
「クラウドによるデータ科学 〜AIと量子コンピュータ技術を活用した研究・産業応用〜」

16:15 - 17:45

塚原 保徳(マイクロ波化学株式会社 取締役CSO)
「マイクロ波プロセスのグローバルスタンダード化 〜C NEUTRAL 2050 design」

開催日ごとの募集ですが、講演ごとの参加も可能です。

2021年度「物質×情報×新産業」フロンティアフォーラム

お問い合わせ先

物質・情報卓越教育院

Email tac-mi@jim.titech.ac.jp
Tel 03-5734-2943

RSS