公開日:2022.08.05
蔵前工業会東京支部では、「学生が志を持った先輩と語り合う場を提供する」ことを目的に、立志プロジェクトを主催しているリベラルアーツ研究教育院と共同で「蔵前立志セミナー」を開催しています。
3年ぶりの会場での開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により中止または延期となる場合があります。
概要
日時
2022年10月19日(水) 18:15 - 20:15(予定)
(18:15 - 講演会、19:15 - 質疑・講師との対話)
場所
東工大蔵前会館1階 くらまえホール
参加費
無料(軽食・ソフトドリンク付)
演題
「思いは実現する~創業から現在までのお話~」
キーワード
起業、経営、仲間
講師
川田 篤 氏(1997電・電) 株式会社オロ 代表取締役社長
概要
就職を経験せずに、東工大の友人との創業から23年、東証マザーズ上場、東証一部上場、東証プライム上場と創業経営者として様々な経験をしてきました。まだ道半ばですが、これまでの経営経験で起きた事や感じた事をお話します。また、折角の機会ですので皆さんからの質問などにお答えしたいと思います。
対象者
東工大 在学生・卒業生・教職員
申込み
- 2022年10月12日(水)迄に下記サイトよりご登録ください。
- ※
-
中止(または延期)の際は、前日までに申込み者にメールにてご連絡します。
- ※
-
学生・教職員は大学のメールアドレスで申込みしてください。
主催
蔵前工業会東京支部・東工大リベラルアーツ研究教育院
共催
蔵前工業会・東京工業大学
- 第22回蔵前立志セミナー 思いは実現する~創業から現在までのお話~ チラシ
- 東京支部案内 (蔵前立志セミナー)|蔵前工業会
- 「蔵前立志セミナー」が令和2年度東工大教育賞優秀賞を受賞|リベラルアーツ研究教育院 News
- 蔵前工業会
- 株式会社オロ