【新規開講】大田区起業体験オフキャンパスプロジェクト(2022年度4Q)

RSS

公開日:2022.11.17

超スマート社会卓越教育院では、「大田区起業体験オフキャンパスプロジェクト」を新規開講いたします。
起業に興味のある方の履修登録をお待ちしています。

概要

ベンチャー起業に関心のある学生に対し、具体的な事業計画書の作成を通して、「研究テーマの事業化」を目指した実践的なカリキュラムを提供します。
大学OB・OGをゲストに迎え、ビジネス体験談を受講するとともに、大田区連携事業ならではのフィールドワークを行います。
普段はなかなか入ることのできない先端インキュベーション施設や町工場など、ユニークな区内施設の視察や、羽田イノベーションシティ、JAL SKYMUSEUM、工場アパート(テクノFRONT森ヶ崎)等の施設訪問を予定しています。

この科目は、超スマート社会卓越教育院が開講する「サイバー・フィジカルオフキャンパスプロジェクト科目」です。(サイバー・フィジカルオフキャンパスプロジェクト科目の修得は、超スマート社会卓越教育課程に登録するための要件の1つです。)

科目コード・科目名

SSS.S433 大田区起業体験オフキャンパスプロジェクト

開講クォーター

第4クォーター

使用言語

日本語

シラバス

2022年度 大田区起業体験オフキャンパスプロジェクト Ota City Start-up Experience Off-Campus Project|TOKYO TECH OCW

お問い合わせ先

超スマート社会卓越教育院

Email wise-sss@jim.titech.ac.jp
Tel 03-5734-3766

RSS