DS&AIフォーラム
今、さまざまな企業が次世代を担うDX人材を渇望しています。DXを推進する企業の方々と情報交換をしませんか?
下記の科目受講生と講義を担当されている企業の方々が、より深く交流・意見交換する「DS&AIフォーラム」をオンラインで開催いたします。
授業で身に付けたデータサイエンス・AIの素養を、将来どのように活かせるかといったキャリアプランに関する情報や、各企業のインターンシップについての情報を得られる貴重な機会です。
各企業がプレゼンを行い、その後、ブレイクアウトルームで受講生のみなさんとの個別交流を行います。
入退室は自由です。ぜひ、ご参加ください!
概要
開催日時
2023年7月12日(水)15:40 - 17:55(入退室自由)
開催場所
Zoom(オンライン)
対象者
以下の科目受講生(まだ履修申告していない場合でも、2Qの講義を追加申告すれば参加可能です。)
- 2023年度科目:実践AI・データサイエンス、応用AI・データサイエンス(発展)
- 2022年度科目:実践AI・データサイエンス、応用AI・データサイエンス(発展)、基盤人工知能(発展)、基盤人工知能演習(発展)、基盤データサイエンス(発展)、基盤データサイエンス演習(発展)
参加企業(50音順)
株式会社SUBARU、住友商事株式会社、チームラボ株式会社、DIC株式会社、東京エレクトロン株式会社、凸版印刷株式会社、日産自動車株式会社、日鉄ソリューションズ株式会社、日本ガイシ株式会社、日本製鉄株式会社、日本特殊陶業株式会社、野村ホールディングス株式会社、株式会社ブリヂストン、株式会社みずほフィナンシャルグループ、三井住友信託銀行株式会社、株式会社レゾナック・ホールディングス
申込方法
- 下記URLに、参加企業のメッセージ、参加登録フォーム、プログラムがあります。参加企業のメッセージをご確認の上、事前参加登録をお願いします。
申込期限
2023年6月30日(金)