ERASMUS MUNDUS-EASED第3回(最終回)派遣募集
欧州委員会の交流事業「ERASMUS MUNDUS計画2013-2017」で採択されたEASED(Euro-Asian Energy Development)プログラムでは、この度、第3回目(最終回)の派遣募集を行います。
このプログラムは、本学を含む欧日韓の12の高等教育機関によって企画・提案されており、博士課程の学生やポスドク・研究者、教員が"持続可能なエネルギーの開発"を中心テーマに、相互に交流を行います。これにより両地域間の連携や研究交流が促進され、異文化間の相互理解が深められます。
概要
派遣募集期間 |
2015年5月1日~2015年11月30日(パリ時間24:00) |
---|---|
対象 |
博士課程学生、ポスドク研究者、教員 |
派遣期間 |
博士課程学生(6-12ヶ月)、ポスドク研究者(10ヶ月)、教員(3ヶ月) |
給付金 |
旅費、滞在費(一部)、保険費用 |
派遣先機関 |
エコール・サントラル・パリ(フランス) インペリアル・カレッジ(英国) ミュンヘン工科大学(ドイツ) ブリュッセル自由大学(ベルギー) マドリード工科大学(スペイン) ミラノ工科大学(イタリア) |
派遣希望者は、EM-EASEDのホームページより応募手続きを行ってください。
関連情報
お問い合わせ先
EASEDコーディネーター教職員
Tel: 03-5734-3859
Email: em-eased@plan.cv.titech.ac.jp