日本学術振興会(JSPS)平成28年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(〆切7/10)
公開日:2015.06.17
「平成28年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」派遣学生の募集を開始しましたので、お知らせします。
概要
|
リンダウ・ノーベル賞受賞者会議は、世界各国の若手研究者の育成を目的として1951年に開設され、毎年リンダウ(Lidau:ドイツ南部のボーデン湖に面する保養地)において1週間程度の日程で開催されています。
毎年20名程度のノーベル賞受賞者が招かれ、各国から集まった若手研究者に対して講演を行うと共に、参加者とのディスカッションに応じるものです。 「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業」 は、上記リンダウ・ノーベル賞受賞者会議参加者に対し、日本学術振興会(JSPS)が支援するものです。 【開催時期】2016年6月26日(日)~2016年7月1日(金) 【応募資格】博士課程学生もしくはポスドク研究者 |
提出先・問合せ先
|
国際部留学生交流課
電話:03-5734-7645 e-mail:hakenryugaku@jim.titech.ac.jp ※メールによる問い合わせの際は、件名を「リンダウ・ノーベル問い合わせ」とすること |
詳細
|
|
学内〆切
|
平成27年7月10日(金)17時必着 |