AEARU 6th Energy and Environmental Workshop開催のご案内(8/26開催)
公開日:2016.07.22
本学が加盟している東アジア研究型大学協会-AEARU(Association of East Asian Research Universities)※の活動の一つとして、「AEARU 6th Energy and Environmental Workshop - Next generation solar cells as a solution to energy challenges」を、下記のとおり開催します。
今回のテーマは、「太陽電池関連技術」、「次世代太陽電池(色素増感太陽電池、ペロブスカイト太陽電池、有機薄膜太陽電池等)」。アメリカ国立再生可能エネルギー研究所のシニアサイエンティストJoey Luther氏の基調講演をはじめ、本学を含むAEARU加盟大学の太陽電池関連の研究者が最新の研究発表を行います。
本学以外の方でも参加できますので、多数の方のご来場をお待ちしております。
※AEARU (Association of East Asian Research Universities):東アジア(日本、中国、香港、韓国、台湾)の研究型大学18大学により構成されている協会。加盟大学は、本学のほか、東京大学、大 阪大学、東北大学、筑波大学、清華大学、北京大学、香港科技大学、台湾大学、ソウル国立大学、KAISTなど。
開催概要
日時 |
平成28年8月26日(金)9:20~17:20
|
---|---|
開催場所 |
東京工業大学ディジタル多目的ホール(西9号館2階)
(東京都目黒区大岡山2-12-1 大岡山キャンパス) |
対象 |
学生・教員・職員、学内/学外を問わず、興味があればどなたでも参加可能
|
参加費 |
無料
|
使用言語 |
英語(同時通訳なし)
|
参加申込 |
こちらの申込用サイトからお申し込みください。
|
講演者(予定) |
久保 貴哉(東京大学先端科学技術センター・特任教授)
若宮 淳志(京都大学化学研究所・准教授) 佐川 尚(京都大学大学院エネルギー科学研究科・教授) Hong Lin(清華大学材料学院・教授) Byungha Shin(韓国科学技術院・助教) 和田 雄二(東京工業大学 物質理工学院・教授) 伊原 学(東京工業大学 物質理工学院・教授) 松本 英俊(東京工業大学 物質理工学院・准教授) 布施 新一郎(東京工業大学 科学技術創成研究院・准教授) |
プログラム |
詳細はこちら
![]() |
お問い合わせ先
国際連携課 企画・調整グループ
Email: kokuren.aearu@jim.titech.ac.jp