English for the University Classroom Seminar:大学生のための教室英語セミナー
公開日:2017.12.08
これから英語で授業を受ける学士課程学生を主な対象として、附属図書館と教育革新センターの共催による標記セミナーを開催します。
教員が授業でよく使うフレーズやそれに対する返答表現を知っておけば、授業内容に対する理解もさらに深まります。
本セミナーでは株式会社アルクより専門の講師をお招きし、レクチャーとアクティビティを通して、英語で授業を受けるために必要となる基本的な英語表現を学びます。
英語での授業を受講する予定のある方、既に受講していて英語でのコミュニケーションに難しさを感じている方におすすめです。
概要
日時 |
2018年1月17日(水)13:20-16:30(途中休憩あり) |
---|---|
場所 |
|
講師 |
Dwayne Gregory 先生(株式会社アルク専属講師) |
対象 |
本学学生(主に学士課程学生対象ですが、大学院生の方も参加可能です) |
参加申込 |
|
テキスト |
中井俊樹編. 大学生のための教室英語表現300. アルク, 2009(当日配布) |
備考 |
定員(40名)を超える場合は、先着順とさせて頂きます。 |
お問い合わせ先
研究推進部 情報図書館課 利用支援グループ
Tel : 03-5734-2097