学生の想いを伝えて実現へ!学勢調査2018(6月11日~7月11日)
公開日:2018.06.18
東京工業大学の学生の皆さんへ
東京工業大学学生支援センター
学勢調査2018設問検討学生スタッフ
「学勢調査」とは、本学の全学生を対象とするWeb上でのアンケート調査です。「生活基盤」「学習状況」「キャンパスライフ」などについての現状を把握し、意見を分析して、本学をよりよい大学にすることを目的として、有志の学生スタッフが設問の検討、アンケート回答の集計・分析を行い大学に対する提言をまとめます。調査結果と提言は、学長をはじめ、関係部署に届けられるとともに、学内外に公開されます。提言を受けて、大学の各部署ではできる限りの対応を行っています。これまでの調査結果と大学の対応は、学勢調査 学生支援センター自律支援部門のページに公開されています。学生のみなさんの要望が着実に実現しつつあることがわかっていただけると思います。
「願わなければ、実現しません」
回答は東工大ポータルより各自の教務webシステムから行います。所要時間は20分程度ですが、答えにくい質問はスキップしてかまいませんので、率直な回答をお寄せください。
今後、アンケートの集計、学生の意見の分析・集約、大学への提言書の作成を行う、学生スタッフを募集します(本年7月から活動、薄謝進呈)。
学生支援センター学勢調査担当(E-mail:gakuseichousa1@jim.titech.ac.jp)宛てに電子メール(サブジェクト:学勢調査2018学生スタッフ申込)にてご連絡ください。
学生スタッフ申込書は学勢調査 学生支援センター自律支援部門のページからダウンロードできます。なお、学生スタッフとして活動へ正式に参加するにあたっては、学生支援センター学勢調査担当教職員による面接があります。
学生スタッフとしての活動についてのオリエンテーションを、7月4日(水)および7月17日(火)に80年記念館にて開催する予定です。興味のある方は是非ご出席ください。