インペリアル・カレッジ・ロンドンとの博士後期課程学生交流プログラム(2019年6/10~)参加者募集中!
英国インペリアル・カレッジ・ロンドンの博士課程学生約20名と寝食を共にしながら、専門分野の垣根を越えて世界規模の課題について考える約1週間の合宿型国際交流プログラムに参加する学生を募集しています。
2019年は、国連が提言する持続可能な発展に向けた世界を変える17の目標(Sustainable Development Goals)の一つである「Climate Action」をプログラムテーマとし、東工大生とインペリアル生による混合グループでのディスカッションや、フィールドトリップ、ポスター発表等を通して、研究者としてのリーダーシップ、学際性・コミュニケーション力を身に付けること、他分野の研究者との協働、専門外の視点の獲得、異文化交流、ネットワーク構築等を目指します。
また、本プログラム参加者のうち希望者は、プログラム終了後、引き続き3週間インペリアル・カレッジ・ロンドンに滞在し、希望する研究室で研究する機会が与えられます。
詳しくはこちら:https://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/programs/relationship.html#GFP
プログラム詳細
期間: 2019年6月10日(月)~6月14日(金)(左記は移動日を含まない日程)
会場: Olympic Park, London及びインペリアル・カレッジ・ロンドン
応募資格:
1.博士後期課程に在籍する学生、2019年4月に本学博士後期課程に進学予定の本学修士課程学生※1(国籍、コース・専攻はいずれも不問、非正規課程学生を除く。)
2.原則として、過去に本プログラムへの参加経験がないこと。
応募締切: 2019年2月13日(水)17時必着
自己負担費用: 往復航空券代
※下記の学資金(8万円程度)の補助を受けられる場合は差額分のみ自己負担。
※プログラム期間中の宿泊施設、食事(1日3食)は無料。
※別途、大学指定の海外旅行保険、危機管理サービス等購入費として約1万円。
奨学金: 学資金(8万円程度)の補助を受けられる可能性があります。
単位: 博士文系教養科目「教養先端科目PT1」(2単位)