2019年度 パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト 事前セミナーのお知らせ
公開日:2019.07.16
パテントコンテスト及びデザインパテントコンテストは、日本の次世代を担う若い高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生の皆さんが、自ら考え出した発明又はデザイン(意匠)について応募いただき、優秀なものについては優秀賞(出願支援対象)として表彰するとともに、実際に特許庁への出願を支援することで、特許権又は意匠権の取得までの手続を実体験していただくものです。
優秀賞受賞者には3つのメリットがあります。
- 1.
 - 特許・意匠登録出願書類作成にあたり弁理士のアドバイスを無料(コンテスト主催者 負担)で受けることができます。
 - 2.
 - 特許出願料と審査請求料、意匠登録出願料が無料(コンテスト主催者負担)となります。
 - 3.
 - 特許料・意匠登録料(第1~3年分)が無料(コンテスト主催者負担)となります。
 
理工学を専門に勉強している東工大生のみなさんにも是非本コンテストに応募していただき、発明から権利取得までのプロセスを実体験して、社会で活躍するための一助としてください。
このコンテストへの応募を目標とした事前セミナーを開催しますのでぜひご参加ください。
事前の申し込みは不要ですので、お気軽にお立ち寄りください。
【注意事項】
- デザインパテントコンテストの応募には事前セミナーの受講が必須となっています。
 - 本コンテストは高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生が対象となります。
残念ながら修士課程、博士課程の学生は対象となりませんのでご注意ください。 
事前セミナー 概要
日時  | 
			2019年7月24日(水)13:30 - 15:30  | 
		
|---|---|
場所  | 
			東京工業大学 大岡山キャンパス Attic Lab(第一食堂2階) 
			 | 
		
事前申し込み  | 
			不要  | 
		
内容  | 
			特許制度、意匠制度の概要とコンテストの案内(事例紹介含む)  | 
		
講師  | 
			新井・橋本・保坂国際特許事務所 弁理士 保坂延寿氏(特許担当) エルアイエル国際特許商標事務所 弁理士 藤田和子氏(意匠担当)  | 
		


