第13回蔵前立志セミナー
公開日:2020.06.19
蔵前工業会東京支部では、東工大 立志プロジェクトを主催しているリベラルアーツ研究教育院と共同で「蔵前立志セミナー」を開催しております。
社会で活躍している先輩講師から学生に対し、人生に対する熱き思いをご講演いただき、小グループでの対話では卒業生と学生が共に語り合あうセミナーです。
今回はZOOMによるオンラインセミナーです。
夕食時となりますので、各自ご自宅などで飲食いただきながらの参加も歓迎します。
皆様のお申込みをお待ちしております。
日時
|
7月7日(火)17:30 - 19:30(予定)
|
---|---|
講師
|
山下晴香氏(H25修創エ)Acroquest Technology(株)
|
トークセッション
|
葦津紗恵氏(H12社 H14修社)(株)三菱総合研究所 主任研究員
|
演題
|
「理想の働き方は自分たちでつくる~全社員で給与を決める会社での挑戦~」
|
キーワード
|
働き方改革、女性活躍、共働き、育児と仕事の両立
|
概要
|
介護や妊娠出産など、人生のどんな局面でも働き続けられる会社を創りたい。「GPTW働きがいのある会社ランキング」全国1位の会社での取り組みや自身の共働きワーママとしての経験を紹介します。 後半では、三菱総合研究所の葦津様をお招きし、就活やキャリア、仕事と家庭の両立などについてトークセッションも予定しています。働き方改革や女性活躍、共働きの実情などに興味がある方はぜひお越しください。 |
構成
|
講演ならびにトークセッション(前半) 小グループでの対話と質疑(後半) |
対象者
|
東工大 在学生・卒業生・教職員
|
申込み
|
6月30日(火)迄に申請フォーム |
主催
|
蔵前工業会東京支部・東工大リベラルアーツ研究教育院
|
共催
|
蔵前工業会・東京工業大学
|
