第16回蔵前立志セミナー
公開日:2021.04.19
蔵前工業会東京支部では、「学生が志を持った先輩と語り合う場を提供する」ことを目的に、立志プロジェクトを主催しているリベラルアーツ研究教育院と共同で「蔵前立志セミナー」を開催しています。
今回は、日本・アメリカ・シンガポールから時差を越えて講師にご登壇いただきます。
また、終了後30分間ほど、参加学生の希望者と講師陣との語らいの場を設けます。
ZOOMによるオンライン形式です。お気軽にご参加ください。
第16回蔵前立志セミナー
日時
|
2021年5月19日(水)18:15 - 20:00 終了後、希望する学生と講師との懇談会を予定(30分程度) |
---|---|
内容
|
講師による講演・パネルディスカッション
|
テーマ
|
「グローバル社会におけるキャリア形成~海外の仕事の魅力に迫る」
|
キーワード
|
世界のなかの日本、SDGs、キャリアパス
|
概要
|
学生時代から世界各国を旅行。大学で学んだことを開発途上国の現場で活かしたいとの思いで国際協力の世界に飛び込まれた小泉氏をはじめ、各界で活躍中の佐藤氏、前口氏、小﨑氏もそれぞれに豊富な海外経験をお持ちです。当日は海外からの登壇もお願いし、4氏で、実務を通したご自身のキャリア形成、これからの世界における日本の立ち位置、学生時代にやっておきたかったことなどからグローバル社会と海外の仕事の魅力をお話頂き、皆さんと語り合います。
|
講師
|
|
対象者
|
東工大 在学生・卒業生・教職員
|
参加費
|
無料
|
申込み
|
2021年5月13日(木)迄に下記サイトよりご登録ください。 蔵前立志セミナー(ZOOMによるオンラインセミナー)参加申込|蔵前工業会
|
主催
|
蔵前工業会東京支部・東工大リベラルアーツ研究教育院
|
共催
|
蔵前工業会・東京工業大学
|
問合せ
|
蔵前工業会 東京支部事務局 E-Mail: kuramae-tokyo@deluxe.ocn.ne.jp |

- ※
- 4月19日14:30 本文中に誤りがあったため、修正しました。