【開催案内】映像作家(元NHK科学番組ディレクター)村松秀氏 講演イベント (12/15)
「科学技術と社会」、特に映像を通じた「科学技術とマスメディア」について関心のある方むけに、オススメの講演があります。講演者は、映像作家の村松秀さん。東京大学工学部ご卒業後にNHKへ就職し、長年にわたりNHK Eテレ「スイエンサー」をはじめとする科学番組を制作されてきた方です。
今年の4月からは近畿大学教授として「ものづくり」にまつわる講義や研究もなさっています。猫や犬の日常を扱った「モフモフモフモフ」のようなエンターテイメント系の新番組を作られたかと思いきや、「論文捏造」のような科学コミュニティーの倫理問題をかなり早い時期から社会に問題提起した作品の制作者としても著名な方です。後者の作品は国際的にも評価されカナダのバンフ国際映画祭で受賞したほか、中公新書で知る人ぞ知るロングセラーの書物にもなっています。
日時 |
12月15日(木)12:00 開場 12:30 開演 、13:30までを予定 |
---|---|
場所 |
東京工業大学 西講義棟1 レクチャーシアター(W531) |
言語 |
日本語でお話いただき、英語で通訳があります。 |
予約はT2Fromからお願いします。(東工大メールアドレスのご入力をお願いします。)
お問い合わせ先
152-8550
東京都目黒区大岡山2-12-1 H-85
教育推進部 国際教育課 交換留学受入グループ
Email hostingexchange.gedu@adm.isct.ac.jp
Tel 03-5734-3027