財務省より、10月に実施する説明会・セミナーのお知らせ

RSS

公開日:2021.10.05

こんにちは、財務省秘書課新卒採用担当です。

この度は、10月のイベントをご紹介いたします。少しでも興味のあるイベントがございましたら、
マイページよりぜひご参加ください!

★ご紹介するイベント
1.業務説明会
2.スタートアップ説明会
3.大学周辺座談会

――――――――――――――――――――
1.業務説明会
最前線で政策立案に携わる職員が、自身の業務内容やキャリアパス、やりがい等を語ります。事前知識は不要です。
ぜひ様々な職員の話を聞きに来てください。

●若手職員のキャリアパス~若手職員の多様な活躍のフィールド~
 日程:10月6日(水) 17:00~18:15
 講師:法務省大臣官房国際課兼刑事局 渡邊 里香 (平成26年入省)
★女性の働き方、キャリアパスについてもお話しします!


●地方行政の現場から~財政の役割と責任~
 日程:10月15日(金) 17:00~18:15
 講師:青森県総務部財政課長 永安 俊介 (平成22年入省)
★財務省職員の地方行政の現場での活躍についてお話しします!


●財務省における経済学部出身者の活躍
 日程:10月18日(月) 17:00~18:15
 講師:大臣官房総合政策課課長補佐 安部 峻平 (平成23年入省)
★経済学的知見と業務の結びつきなどについてお話しします。民間企業と悩まれている方も、
ぜひこの機会にご参加ください!


●国際的なキャリアパス~他省庁・国際機関での経験~
 日程:10月29日(金) 17:00~18:15
 講師:国際局為替市場課課長補佐 生駒 正照 (平成21年入省)
★国際的なキャリアパスに興味のある方、ぜひご参加ください!


■開催形式
 実地・オンライン併用形式(10月15日のみ完全オンライン形式)
 ※実地形式でご参加される方は、講演の後、座談会を予定しております。
 ※会場の都合上、実地形式の人数を制限させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 ※新型感染症等の状況により、完全オンライン形式とさせていただく場合がございます。

――――――――――――――――――――


2.スタートアップ説明会

○就活をどのように進めるか悩んでいる
○公務員と民間企業で迷っている
○財務省の全体像を理解したい

という方に特におすすめの説明会となっております。ぜひお気軽にご参加ください!大学1、2年生の方の
ご参加も大歓迎です。

■日程
●10月11日(月)17:00-18:30
●10月15日(金)13:00-14:30
■内容
約50分の業務説明の後、少人数に分かれて秘書課若手職員との座談会を予定しています。
※7月、8月、9月に開催したものと同内容です。

■開催形式 
 オンライン形式(Zoom)

――――――――――――――――――――

3.大学周辺座談会

大学周辺の就活カフェ等で、財務省職員が座談会を実施します。就活の悩み、財務省や国家公務員についてなど、
気になることを何でも聞いていただければと思います!

●日時:10月8日(金)13時00分~18時30分
●場所:HELLO,VISITS慶應義塾大学・三田

●日時:10月12日(火)13時00分~18時30分
●場所:HELLO,VISITS一橋大学

●日時:10月13日(水)10時00分~14時00分
●場所:HELLO,VISITS東京大学

●日時:10月19日(火)13時00分~18時30分
●場所:HELLO,VISITS早稲田

●日時:10月20日(水)13時00分~18時30分
●場所:HELLO,VISITS東京工業大学

※以上の開催時間のうち、ご都合の良い時間帯をご予約ください。
※今後、他の大学周辺でも座談会を開催予定です。開催が決まりましたら、ホームページ等にて
お知らせします。

――――――――――――――――――――

いずれもマイページから応募を受け付けております。
皆さまのご応募をお待ちしております!


財務省本省総合職 新卒採用担当
――――――――――――――――
財務省 大臣官房秘書課
E-mail:mofrecruit@mof.go.jp
TEL:03-3581-4111(内線5464)
――――――――――――――――

RSS