【参加者募集】TECH クッキングスタジオ2023 日本全国のお雑煮 開催のおしらせ

RSS

公開日:2023.11.24

TECH クッキングスタジオ2023 ~日本全国のお雑煮~

お雑煮と聞くと、皆さんはどのような味や具材を思い浮かべますか?

お雑煮研究家の粕谷浩子さまを招き、お雑煮にまつわる興味深い話を聴いた後に、食堂で実際にお雑煮を試食いただきます!

開催概要

日時:2023年12月13日(水)13 : 00 ~ 15 : 00

場所:Taki Plaza 地下2階 キッチンスペース/イベントスペース

登壇:お雑煮研究家 粕谷浩子さま

申込:事前登録制(定員に達し次第締切)

今年も残すところあと一ヶ月、今回は年末年始の日本の伝統的な和食である“お雑煮”にフォーカスを当てたいと思います。和食は2013年にユネスコ無形文化遺産にも登録されており、世界的に注目を集めている食文化の一つです。

多くの留学生の方々にとっては、お正月の家庭料理であるお雑煮を食べる機会は多くないと思います。また、日本人学生の皆様にとっても、普段は自分の家庭のお雑煮しか食べないと思います。ぜひこの機会に他の家のお雑煮について知り、日本の食文化の多様性に触れましょう!その中で、今まで気がつかなかったお雑煮の魅力を発見し、文字通り「お雑煮の再発見」ができるかもしれません!

ぜひ一緒にお雑煮を味わいましょう!

参加希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。

申し込みはこちら

https://forms.gle/BWyYasCqe2ko78fm7

【注意事項】

※試食は第二食堂で行います。

※試食せず講演のみの参加も可能です。

※試食するお雑煮には下記の食材が使われます。

・卵(Egg)
・大豆(Soybean) 
・小麦(Wheat)
・さば(Mackerel)
・鶏肉(Chicken)

お問い合わせ先

学生支援センター
未来人材応援プロジェクト窓口

Email sss-project@jim.titech.ac.jp

RSS