2024年度<学士課程>学生証有効期限の更新について
公開日:2024.02.01
対象者は下記のとおり手続きを行ってください。
記
①対象者 | … | 2024年3月31日で学生証の有効期限が切れ, |
2024年4月以降も学士課程に在籍する方(3月に卒業・退学等する学生は対象外) | ||
②手続期間 | … | 2024年2月5日(月)~ 3月8日(金) |
③手続方法 | … | 窓口またはメール |
※メールの場合, 件名は必ず 「学籍番号【学生証有効期限の更新】」として下さい。 | ||
例:99B12345【学生証有効期限の更新】 それ以外の件名での場合は, 受付できません。 | ||
④提出物 | … | 【窓口の場合】 |
・学生証再発行申請書(事前に記入の上, 持参してください。) | ||
・顔写真(次の条件のものを持参してください。) | ||
(1)縦 3.0cm×横 2.5cm, カラー・光沢仕上げ・枠なし | ||
(2)正面・上半身・脱帽, 眼鏡使用者は着用のこと | ||
(3)3ヶ月以内に撮影したもの, 無背景のもの | ||
(4)スナップ写真は不可 | ||
【メールの場合】 | ||
・学生証再発行申請書 | ||
・顔写真データ(JPG データのみ) | ||
申請書様式:https://portal.titech.ac.jp/guide/doc/yoshiki12.pdf | ||
⑤交付場所 | … | 【大岡山】教務課学務グループ(Taki Plaza1階) |
【すずかけ台】すずかけ台教務グループ(J1棟1階) | ||
※交付場所は申請書で受取希望したキャンパスとなります。(3月25日(月)以降お渡し) |
<注意事項>
■ | 更新を行わないと, 東工大ポータルへのログイン, 教務Webシステムの利用, T2SCHOLA の |
利用, 東工大共通メールシステムの利用, 証明書自動発行機の利用等ができなくなります。 | |
■ | 上記期間に手続きを行わなかった場合でも更新発行の申請は受け付しておりますが, |
新学生証の受け渡し日が, 第1クォーター開始までに間に合わない可能性があります。 | |
■ | 今回発行する学生証の有効期限は2025年3月31日までの1年間です。 |
■ | これ以降も本学に在籍する予定の場合は, 来年改めて申請する必要があります。 |
また, 2024年9月に卒業予定の場合でも, 有効期限は2025年3月31日となります。 | |
(卒業後に利用できないよう失効処理されます)。 | |
■ | 休学中の方, 休学予定の方も, 必ず申請を行ってください。 |
■ | 新しい学生証は, 古い学生証と交換にてお渡ししますので, 必ず持参ください。 |
■ | 古い学生証を紛失した場合は, 2,500円手数料がかかります。 |
提出先…【大岡山】教務課学務グループ(Taki Plaza1階)
Mail:kyo.gak@jim.titech.ac.jp
【すずかけ台】すずかけ台教務グループ(J1棟1階)
Mail:suz.kyo@jim.titech.ac.jp
《窓口時間》
教務課 2024年2月1日