大学院で学びたい方
大学院で学びたい方
学位取得を目的とせず留学する学生を受け入れるための、東工大の制度の一覧です。制度やプログラムによって、受入期間や授業料等の徴収・不徴収が異なります。
海外交流学生(協定校からの留学生)
東京工業大学と学生交流協定を締結している海外の大学に在籍する学生が、本学に1年以内、非正規課程学生として入学する制度の案内です。
受入期間、所属大学における課程・学年等により、プログラムを選択
Young Scientist Exchange Program(YSEP) ・・・授業料等不徴収/受入期間:6ヶ月・1年
Academic Cooperation Agreement Program (ACAP) ・・・授業料等不徴収/受入期間:3ヶ月~1年(JASSO奨学金に応募する場合、2クォーター(1学期)~4クォーター(1年))
部局学生交流プログラム ・・・授業料等不徴収/1年以内。プログラムにより異なる。
Tokyo Tech Summer Program ・・・授業料等不徴収(参加費徴収)/受入期間:2.5ヶ月
Tokyo Tech Winter Program ・・・授業料等不徴収(参加費徴収)/受入期間:2.5ヶ月
CAMPUS Asia ・・・授業料等不徴収/受入期間:サマープログラムは2ヶ月、その他は6ヶ月以内
特定のプログラムによらない協定校からの留学生 ・・・授業料等徴収/受入期間:1年以内
海外訪問学生 ・・・ 授業料等徴収/受入期間:1年以内
東京工業大学と学生交流協定を締結していない海外の大学に在籍する学生が、
本学に1年以内、非正規課程学生として入学する制度の案内です。
外国政府奨学金留学生や、企業派遣により入学する者を含む
研究生(私費) ・・・授業料等徴収/受入期間:4月入学者の場合は半年間、または1年間、10月入学者の場合は半年間
研究生(国費) ・・・ 授業料等不徴収/受入期間:国費奨学金支給期間と同じ